Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2010.1.13号(1/ 6発売)

大予測 2010年の世界はこうなる

2010年1月13日号(1/ 6発売)

Cover Story

中南米、ヨーロッパ、中東の政治の動き、マーケットの動向、産業界のトレンド、ショービジネスの注目イベントまで、2010年の「たぶん起こりそうな重大ニュース」を徹底予測!

国際情勢 中国バブルが崩壊、パキスタンでクーデター

米政治 ペイリンは政界復帰せず、中間選挙で民主党辛勝

ビジネス ダウ1万2000ドル回復、ビッグスリーが復活

テクノロジー アップルのタブレット好評、ツイッターに陰り

カルチャー リアリティー番組で死者、『LOST』意外な結末

キーパーソン デービッド・キャメロン、ウラジーミル・プーチン

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

自爆テロへの歪んだ道

検証 検証 ケニアの豪邸で育ったアブドゥルムタラブが、米ミシガン州上空の機上で爆薬に注射器で薬品を注入するまで

アメリカを狙う素人テロリスト

安全保障 イスラム過激派を追い詰めた今、テロとの戦いは新たな局面に

地方独立の波がインドを強くする

アジア 南部テランガナ地域の州昇格で、国家分裂の懸念が強まっているが

瀕死のジャズよ、永遠に

音楽 大衆文化としての寿命は尽きたが、音楽としてのジャズは生きている
  

新世代リアリズムで踊るボリウッド

インド映画 キッチュな魅力は残しつつ物語重視のハリウッド型作品が人気に
  
Society & The Arts
環境 ガーナで輝くCO2ドリーム
広告業界 ハイテク広告は手が命
歴史 ルーズベルト秘話の宝庫
建築 ロマンあふれる新駅舎へようこそ
トラベル アブダビは文化だってリッチ
テレビ 笑いは検閲で進化する
評価 「遺作」をめぐる栄光と挫折
映画 天国の描写は監督泣かせ
提言 アメリカの息子たちを無駄死にさせるな
World Affairs

核問題 対イラン制裁、オバマの切り札

MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中