Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2014.10.14号(10/ 7発売)

特集:香港と天安門

2014年10月14日号(10/ 7発売)

Cover Story

香港デモで天安門事件以来の危機に直面する中国政府は
強硬策で延命を図るのか、改革に踏み切るのか

中国 天安門より深刻な香港デモの行方

助言 天安門の生き残りが香港学生に伝えること

ルポ 共産党に挑む学生の信念

共産党 中国独裁、存亡を懸けた戦い

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

警護できない大統領警護隊

アメリカ ホワイトハウス侵入事件の前からその無能ぶりは明らかだった

アベノミクスとウーマノミクス

ジェンダー 女性登用政策が進まないのは安倍政権に潜む「抵抗勢力」のせい?
PERISCOPE
InternationaList
HONG KONG 中国政府が探り始めた出口戦略
THE UNITED STATES
      ついにエボラ熱がアメリカ上陸
NORTH KOREA 金正恩の代理を務める妹の素顔
TIBET ダライ・ラマと中国政府に雪解けムード?
BRITAIN 右派政党の躍進がキャメロンを脅かす
AFRICA 「アフリカ=エボラ」という過ち
NORWAY 五輪撤退はIOCの接待要求のせい?
SYRIA ISIS空爆「効果ゼロ」の訳
U.S. Affairs
NYのバスと地下鉄でヘイト広告騒動が
Business
ISIS攻撃特需で米軍需産業が大儲け
People
キャサリン妃に集まるのは羨望より憐れみ?、ほか
FEATURES
インド 在米インド人よ、祖国に「恩返し」を
イスラム 過激派が欲しがるレディー・アルカイダ
感染症 エボラ熱への恐怖が経済を破壊する
科学 脳の電気刺激でダイエット
治療 電気ショックで記憶が回復する?
セックス 脳トレより効くオーガズムの威力
医学 あの麻酔ガスがPTSD治療の切り札に?
子育て 成長期には「IT断ち」を
科学 サルの脳は身分で変わる
ビジネス ユダヤ起業家はベルリンを目指す
教育 オンライン学校でも理系の男女格差
健康 痩せたいならダイエット飲料はダメ?
CULTURE
Music 音楽の神童の未来はバラ色か
Movies 超異色SFホラー『アンダー・ザ・スキン』
Movies 『悪童日記』の監督が語る非情な世界
Art 町の落書きアートがおしゃれな家具に
Gadget グーグルがスプーンを売る理由
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中