Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2014.9. 9号(9/ 2発売)

特集:進撃のテロ組織

2014年9月 9日号(9/ 2発売)

Cover Story

中東と世界を戦慄させる過激派組織ISIS──
アメリカは自称「イスラム国」の蛮行をなぜ止められないのか

中東 進撃のISIS、次なる標的

戦況 イラクを分断する残虐戦術

米政府 及び腰オバマ、勝算なきCIA

分析 シリアを空爆すべきでない理由

イスラム 穏健派スンニはイラクを救えるか

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

◆日印外交を支えるソフトパワー

アジア インド人に広がるマンガや寿司への「愛」が日印関係を強化する
PERISCOPE
InternationaList
PALESTINE 幹部暗殺で追い詰められたハマス
LIBERIA エボラ対策を邪魔する無知と不信
SCOTLAND スコットランド独立に追い風?
BRAZIL ブラジル経済低迷はW杯のせい
BRITAIN 斬首の実行犯はISISの「ビートルズ」
INDIA モディが安倍に望む訪日の「土産」
SYRIA それでもフリー記者は紛争地に向かう
Asia
CHINA 外資排除を狙う中国産OSの限界
NORTH KOREA
 北朝鮮で横行する墓荒らしビジネス
Business
自動車工場、メキシコへ行く
人種間格差が広がるシリコンバレー労働事情
Business
ジャッキー息子逮捕でもみ消し疑惑、ほか
FEATURES
米経済 間違いだらけのFRB信仰
温暖化 予想を超える南極の氷融解
社会 氷水かぶりの思わぬ実害
犯罪 少女たちの殺人にどう向き合うか
技術 リラックスに役立つウエアラブル脳波計
不法入国者 移民危機で潤う刑務所ビジネス
エネルギー コペンハーゲンは風車都市へ
ライフスタイル 遠い楽園でノマド生活を
CULTURE
Travel 「死の遊園地」の陽気で危険な復活
Movies 主演2人が語る『フライト・ゲーム』
Movies 『LUCY』は超人的に空っぽ
Television 『シリコンバレー』の崇高な変人たち
Food 新時代トリュフはオーストラリア産?
MAGAZINE
特集:非婚化する世界
特集:非婚化する世界
2025年6月17日号(6/10発売)

非婚化・少子化の波がアメリカもヨーロッパも襲う。世界の経済や社会福祉、医療はどうなる?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ブラッド・ピット新髪型を「かわいい」「史上最高にかっこいい」とネット絶賛 どんなヘアスタイルに?
  • 2
    右肩の痛みが告げた「ステージ4」からの生還...「生きる力」が生んだ「現代医学の奇跡」とは?
  • 3
    「サイドミラー1つ作れない」レアアース危機・第3波でパニック...中国の輸出規制が直撃する「グローバル自動車産業」
  • 4
    【動画あり】242人を乗せたエア・インディア機が離陸…
  • 5
    ゴミ、糞便、病原菌、死体、犯罪組織...米政権の「密…
  • 6
    メーガン妃がリリベット王女との「2ショット写真」を…
  • 7
    大阪万博は特に外国人の評判が最悪...「デジタル化未…
  • 8
    「結婚は人生の終着点」...欧米にも広がる非婚化の波…
  • 9
    先進国なのに「出生率2.84」の衝撃...イスラエルだけ…
  • 10
    世界一人口が増えているのはイスラム教徒――若さと出…
  • 1
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 2
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラドールに涙
  • 3
    大阪万博は特に外国人の評判が最悪...「デジタル化未満」の残念ジャパンの見本市だ
  • 4
    「セレブのショーはもう終わり」...環境活動家グレタ…
  • 5
    ふわふわの「白カビ」に覆われたイチゴを食べても、…
  • 6
    ひとりで浴槽に...雷を怖れたハスキーが選んだ「安全…
  • 7
    猫に育てられたピットブルが「完全に猫化」...ネット…
  • 8
    脳も体も若返る! 医師が教える「老後を元気に生きる…
  • 9
    プールサイドで食事中の女性の背後...忍び寄る「恐ろ…
  • 10
    救いがたいほど「時代錯誤」なロマンス映画...フロー…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 3
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 6
    大爆発で一瞬にして建物が粉々に...ウクライナ軍「Mi…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    あなたも当てはまる? 顔に表れるサイコパス・ナルシ…
  • 9
    ドローン百機を一度に発射できる中国の世界初「ドロ…
  • 10
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中