Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2014.9.16号(9/ 9発売)

特集:感染症 新たなリスク

2014年9月16日号(9/ 9発売)

Cover Story

「強毒化」する病原体と後手に回る国際社会
エボラとデング熱が示す感染症の新たな時代とは

特集 世界を脅かす感染症の新時代

反応 欧米社会に広がるパニックと誤解

対策 感染国への運航禁止は逆効果

エボラ サル食肉が運ぶ死のウイルス

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

◆頑強プーチンとオバマの口先外交

外交 ウクライナ危機でアメリカが唱える無意味な理想論
PERISCOPE
InternationaList
HONG KONG 中国、露骨過ぎる香港介入の理由
CHINA 西アフリカ支援で中国がはじくソロバン
PALESTINE パレスチナでハマス人気上昇の理由
INDIA ISISの台頭に焦るアルカイダ
IRAN 高速ネット回線をイランがついに解禁へ
THE UNITED STATES
     オバマの危険なミニマリズム
EUROPE 次期EU大統領は対ロシア強硬派
THE UNITED STATES
     米の元議員がロシア企業を守る?
Asia
INDIA 「東京裁判」を持ち出すモディの真意は
SOUTH KOREA
     教科書国定化で朴槿恵が陥るジレンマ
Business
iCloudが危ない5つの理由
People
写真流出事件でセルフヌード大論争、ほか
FEATURES
米政策 空想家大統領に背を向ける世論
選挙 イラク化するアフガニスタン
スコットランド 独立の波に揺れる油田の島
イラク ISISの残虐非道を見過ごすな
ビジネス だから欧米企業はインドで苦戦する
中国社会 愛犬ブームを嫌う中国共産党
アジア 韓国がはまり込む不信社会の深み
トルコ 医師が袋叩きにされる恐怖
食品 ゴーダチーズを名乗れない!
飲料 コーヒー飲んだら運動、それともベッドイン?
医療 先祖の顔写真で未来の病気を診断
CULTURE
Sports サッカーの名将にビジネスを学ぶ
Music 世界のオペラ歌手はドイツを目指す
Food 中国人好みのぬるめビール作戦
Movies 『イヴ・サンローラン』内気な帝王の素顔
MAGAZINE
特集:コメ高騰の真犯人
特集:コメ高騰の真犯人
2025年6月24日号(6/17発売)

なぜ米価は突然上がり、これからどうなるのか? コメ高騰の原因と「犯人」を探る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 2
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越しに見た「守り神」の正体
  • 3
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「過剰な20万トン」でコメの値段はこう変わる
  • 4
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測…
  • 5
    「アメリカにディズニー旅行」は夢のまた夢?...ディ…
  • 6
    マスクが「時代遅れ」と呼んだ有人戦闘機F-35は、イ…
  • 7
    下品すぎる...法廷に現れた「胸元に視線集中」の過激…
  • 8
    全ての生物は「光」を放っていることが判明...死ねば…
  • 9
    イタリアにある欧州最大の活火山が10年ぶりの大噴火.…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 1
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロットが指摘する、墜落したインド航空機の問題点
  • 2
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越しに見た「守り神」の正体
  • 3
    ブラッド・ピット新髪型を「かわいい」「史上最高にかっこいい」とネット絶賛 どんなヘアスタイルに?
  • 4
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 5
    「サイドミラー1つ作れない」レアアース危機・第3波で…
  • 6
    「タンパク質」より「食物繊維」がなぜ重要なのか?.…
  • 7
    イタリアにある欧州最大の活火山が10年ぶりの大噴火.…
  • 8
    右肩の痛みが告げた「ステージ4」からの生還...「生…
  • 9
    サイコパスの顔ほど「魅力的に見える」?...騙されず…
  • 10
    若者に大不評の「あの絵文字」...30代以上にはお馴染…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊の瞬間を捉えた「恐怖の映像」に広がる波紋
  • 3
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 4
    大爆発で一瞬にして建物が粉々に...ウクライナ軍「Mi…
  • 5
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 6
    あなたも当てはまる? 顔に表れるサイコパス・ナルシ…
  • 7
    ドローン百機を一度に発射できる中国の世界初「ドロ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界…
  • 10
    猫に育てられたピットブルが「完全に猫化」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中