- HOME
- コラム
- CYBER × INTEL
- 「11秒に1件発生」ランサムウェア攻撃が、AIでさ…
「11秒に1件発生」ランサムウェア攻撃が、AIでさらに進化...サイバー専門家が語る日本の問題点
日本では、ASM(アタックサーフェスマネジメント=システムの脆弱性や設定ミスを検知する)関連ソリューションへの関心が高まっている印象があります。他方で、個人的には、システム内に潜む脅威を積極的に探索して検出するスレハン(スレット・ハンティング)をやりながら、ASMも併せて展開するソリューションがあれば良い(ユーザーフレンドリーである)と感じています。
デセプションとは着眼点が違いますが、いずれにせよ、サイバー攻撃の手法を知った上でのサイバーレジリエンス(サイバー攻撃に対応する能力)がキーワードになりますね。
また脅威インテリジェンスも重要で、民民で情報を共有して活用することが大事です。特定の企業が自社のために投資して入手した情報を他社に譲るのは惜しいという発想ではなく、例えば、民の情報を官に集めてサニタイズして民全体に還元する流れができると良いでしょう。
官民の役割分担とか、費用負担のあり方など多々議論はあるとはいえ、議論に時間を費やすだけで必要な制度設計が具体化できなければ絵に描いた餅であるため、ACD法が整備されたこのタイミングで、課題を乗り越えてほしいと思います。有用な情報を効果的に活用するという点で、民民で情報を共有する枠組みを考えないと、いつまでたっても閉鎖的な蛸壺状態になってしまうと言えます。それは攻撃者を利することに他なりません。
「ソ連崩壊後のロシア」と同じパターン...東南アジアで「サイバー犯罪大国」化が進む理由 2025.02.19
中国政府系グループによる「史上最大の富の移転」...トランプ次期政権の対抗策は? 2024.12.24
-
経理・財務/スタッフ/経験者歓迎/20~40代活躍中/マネジメント業務あり,外資系企業,英語使用,土日・祝日休み,残業月20時間以内,フレックスタイム制
サンテックパワージャパン株式会社
- 東京都
- 年収600万円~750万円
- 正社員
-
人事・総務/スタッフ/経験者歓迎/20~40代活躍中/外資系企業,英語使用,土日・祝日休み,残業月20時間以内,育休・産休実績あり,リモートワーク可
ジェロボーム株式会社
- 東京都
- 年収360万円~504万円
- 正社員
-
経理・財務/マネージャー候補/経験者歓迎/20~40代活躍中/外資系企業,英語使用,土日・祝日休み,フレックスタイム制,育休・産休実績あり
Vpon JAPAN株式会社
- 東京都
- 年収600万円~900万円
- 正社員
-
港区・虎ノ門ヒルズ/外資系大手企業内での一般事務/資料のスキャニング、保管
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員