コラム

「王室離脱」騒動の只中にメーガン妃の「ダメ父」がまた暴言──意外にも同情を集めている理由

2020年01月24日(金)17時20分

2018年5月には結婚式が予定され、トーマスさんも出席予定だった。「何とか、自分のゴミのようなイメージを変えたい」。そう思っていたところ、あるイギリスのメディア関係者から連絡をもらい、「良い写真を撮りませんか」と誘われた。

これに乗ったトーマスさんは、ネットカフェで結婚式についての情報を読んだり、カフェで雑誌をめくったり、体のサイズを測る様子を撮影してもらった。すべてが相手に指定された設定で、「体のサイズを測る」場面は「結婚式の準備のために、洋服のサイズを測ってもらうトーマスさん」というイメージのはずだった。

ところが、大衆紙に掲載後にこれが「やらせ」であったことが発覚すると、トーマスさんに批判が集中した。あたかも「たまたま、撮影された」ふりをしていたことや、一連の撮影で、トーマスさんが多額の報酬を受け取ったことが反発を買った。「王室に嫁ぐ娘を使って、お金儲けをするなんて」という批判である。
 

結婚式には出席できず

チャンネル5の番組によると、このスキャンダルが発覚したことで、トーマスさんは王子とメーガン妃から電話をもらい、「だからメディアに話すな、といったでしょう」と厳しく怒られた。「僕の言うとおりにしていたら、こんなことにならなかったのに」とヘンリー王子に言われたトーマスさん。かなり「カチンときた」ようだ。「私が死ななくて、残念でしたね。死んだら、悲しそうな様子を見せられたのにね」。そう言ってトーマスさんは受話器を置いてしまったという。

娘や王室に多大な迷惑をかけてしまったことで、トーマスさんはパニック状態となった。心臓に負担がかかり、結婚式の直前、緊急入院してしまう。それでもトーマスさんはロンドンに飛ぶつもりだったが、「ドクターストップがかかった」。

トーマスさんは病院からメーガン妃に電話した。「メーガンは泣いていた」。

結婚式の様子を、トーマスさんは保養施設に置かれたテレビで見た。自宅前にはメディアが張り付いていたので、帰るに帰れなかったのである。

「緊急入院?これもやらせじゃないの?」。この時、イギリスでは「トーマスさん=ダメな父親」説が圧倒的となった。

この後、トーマスさんはあっと驚く行動に出る。

テレビ出演、大衆紙の取材も受ける

出席できなかった結婚式から1カ月後、トーマスさんはイギリスの民放の朝の情報番組「グッドモーニング・ブリテン」に出演し、ヘンリー王子の政治的発言(トランプ米大統領を支持しないなど)を紹介するとともに、式に出席できなかったことで自分が「歴史の些細な一コマ」になってしまったことを残念そうに語った。ちなみにだが、イギリスの王族は政治的姿勢を公にすることは許されていない。

プロフィール

小林恭子

在英ジャーナリスト。英国を中心に欧州各国の社会・経済・政治事情を執筆。『英国公文書の世界史──一次資料の宝石箱』、『フィナンシャル・タイムズの実力』、『英国メディア史』。共訳書『チャーチル・ファクター』(プレジデント社)。連載「英国メディアを読み解く」(「英国ニュースダイジェスト」)、「欧州事情」(「メディア展望」)、「最新メディア事情」(「GALAC])ほか多数
Twitter: @ginkokobayashi、Facebook https://www.facebook.com/ginko.kobayashi.5

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

焦点:トランプ税制法、当面の債務危機回避でも将来的

ビジネス

アングル:ECBフォーラム、中銀の政策遂行阻む問題

ビジネス

バークレイズ、ブレント原油価格予測を上方修正 今年

ビジネス

BRICS、保証基金設立発表へ 加盟国への投資促進
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 6
    ワニに襲われた直後の「現場映像」に緊張走る...捜索…
  • 7
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 8
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 9
    吉野家がぶちあげた「ラーメンで世界一」は茨の道だ…
  • 10
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 5
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 6
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギ…
  • 7
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 8
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 9
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 10
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 5
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 6
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 7
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 8
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 9
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 10
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story