イラン攻撃が招いた「トランプ支持層」の分裂...米経済にも「意外な影響」が

DADO RUVIC-REUTERS
<イラン攻撃に踏み切ったアメリカだが、これは「岩盤保守」というトランプ大統領の支持基盤の意向に反する行動であり、その影響は経済にもおよぶことになりそうだ>
政権内部から反対意見が出るなか、トランプ米大統領がイラン攻撃に踏み切った。事態がエスカレートすることは各国にとってデメリットと判断され、一旦は停戦が実現している。だが、双方が勝利宣言を行うという奇妙な状況であり、トランプ氏も今後の攻撃継続に含みを残すなど予断を許さない状況が続く。
中東情勢の悪化は、原油価格の上昇など世界経済に混乱をもたらす要因となるが、今回、トランプ政権がイラン攻撃に踏み切ったことは、中長期的に見た場合、さらに面倒な事態を招く可能性がある。その理由は、アメリカ国内の世論が二分する可能性が否定できず、方向性が見えてきた政権運営が再び不安定化するリスクを抱えたからである。
トランプ政権の支持層はさまざまだが、その中でもかなりの影響力を持っているのが「岩盤保守」と呼ばれる人たちである。
日本では保守と聞くと、日米同盟強化や防衛費の増額を望む人たちというイメージが強い。だが、独立革命で建国を成し遂げたアメリカ人にとっての保守思想というのは、日本におけるそれとはだいぶニュアンスが異なっている。
彼らは徹底的にアメリカ第一主義を掲げており、国際紛争にも基本的に関わるべきではないと考える傾向が強い。従って他国との本格的な戦争はもちろんのこと、軍事介入ですら嫌う人も多い。アメリカは戦後、世界の警察官として世界に君臨してきたが、こうしたスタンスとは正反対と考えてよいだろう。
小泉氏も高市氏も「大差なし」なのは、なぜ? 異例の総裁選に表れた「自民党の限界」 2025.10.02
「史上最高値」の株高を、日本は喜んでいいのか? 従来の価値観では全体像を見誤るリスクが 2025.08.29
-
外資金融機関での施設警備/経験者/夜勤あり/賞与支給/月収366,450円可能/簡単な作業
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備/経験者/稼げる仕事/教育制度あり/夜勤あり/賞与支給
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備スタッフ/経験スタッフ/賞与支給/サポート体制万全/高時給/夜勤あり
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備スタッフ/経験スタッフ/丁寧な研修あり/賞与支給/夜勤あり/高収入
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員