生活は苦しいのになぜ? 日本企業が「過去最高の経常利益」を記録...その残念な真相
では、今回の法人企業統計の結果はどう見ればよいのだろうか。本業での儲けに相当する営業利益率の推移を見ると7~9月期の営業利益率は4.0%と、コロナ危機で最悪だった20年7~9月期(2.8%)と比較して大幅な上昇を実現した。だが、コロナ前で経済が正常だった17年7~9月期の数字(4.4%)よりも低く、到底、過去最高の業績とは言い難い。
経済統計を見る場合には、常に絶対額と率について区別する必要がある。株価の変動にしても同じで、日経平均株価が1000円下落したといっても、同株価が1万円台だった10年前と、2万円台後半の今とでは意味がまるで異なる。
10年前における1000円の下落は10%の下落なので、分かりやすく表現すれば暴落となる。だが2万7000円から1000円下落したときの下落率は3.7%にすぎない。株価が高い状態では、過去最大の下落幅という言葉にほとんど意味はない。

アマゾンに飛びます
2025年9月2日号(8月26日発売)は「健康長寿の筋トレ入門」特集。なかやまきんに君直伝レッスン/1日5分のエキセントリック運動
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
日米関税交渉、日本は「取りあえずの勝ち」だが...待ち受ける「今後の交渉」の内容とは? 2025.08.06
軍事費5%で「経済の犠牲」は不可避...欧州が「無様な対応」を見せた理由と、中国の動向 2025.07.17
イラン攻撃が招いた「トランプ支持層」の分裂...米経済にも「意外な影響」が 2025.07.11
日鉄の「USスチール買収」は結局、成功だったのか? 完全子会社化、最終的な「勝者」は誰か 2025.07.04
-
港区・虎ノ門ヒルズ/外資系大手企業内での一般事務/資料のスキャニング、保管
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
東京駅/外資企業/受付/スーパーバイザー/語学活かせる 月30万~・土日祝休/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給30万円~36万円
- 正社員
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
外資系企業のファシリティコーディネーター 未経験OK・将来の幹部候補/都内/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~36万円
- 正社員