インドネシアが10億ドルの総合経済対策、食料支援や緊急雇用措置など

9月15日、インドネシア政府は、食料支援や緊急雇用措置などを含む16兆2300億ルピア(9億8900万ドル)に上る総合経済対策を発表した。写真はジャカルタのビジネス街。9月2日、ジャカルタで撮影(2025年 ロイター/Willy Kurniawan)
[ジャカルタ 15日 ロイター] - インドネシア政府は15日、食料支援や緊急雇用措置などを含む16兆2300億ルピア(9億8900万ドル)に上る総合経済対策を発表した。
ハルタルト調整相(経済)は対策を今年第4・四半期中に実行し、一部は来年まで延長されると説明した。
インドネシアは第2・四半期に年率5.12%と過去2年で最も高い成長を記録したものの、複数の政策担当者によると減速の兆しが出てきている。
ハルタルト氏は「この対策を通じて、今年目標とする5.2%の経済成長を達成できると期待している」と述べた。
今回の対策では、1830万世帯に10キロのコメが配布されるほか、観光産業で働く人々の所得税が免除され、5兆3000億ルピアを投じて公共インフラ整備などのプロジェクトを実施し、今月から12月までに60万人強の緊急雇用を創出する。
また20万人の大学卒業者を対象とした有給のインターンシップや、配車サービスとトラックの運転手が加入する公的傷害保険の保険料50%減免、来年に引き上げを予定していた零細企業の売上高課税の税率の2029年までの据え置きが盛り込まれた。
ハルタルト氏は、来年中にサトウキビやココア、コーヒー、ナツメグなどの農場再整備も開始し、160万人の新規雇用を生み出すことができると強調した。
一方マルアラル住宅・住宅地域相は、国営銀行経由で政府が特定の不動産開発会社や零細事業者に130兆ルピアの建設資金融資を行うと表明した。プラボウォ大統領が掲げる低価格住宅供給と雇用促進の取り組みの一環で、この融資の年間利払い費用の5%を政府が負担するという。
-
外資系製造業大手の総務アウトソーシングのアシスタン 永田町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
東京/外資系企業/受付・事務/未経験OK・英語活かせる・月26万~ 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員
-
港区/外資系コンサル企業の受付・総務/未経験OK!賞与あり 土日祝休み 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
外資系企業の総務/メール室メイン/未経験歓迎 月23万円~港区 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員