南ア、中国自動車メーカーと現地生産推進で協議=政府高官

9月10日、南アフリカ貿易・産業・競争省のズコ・ゴドリンピ次官は議会で、中国自動車メーカーに対し現地生産への投資を促す協議を進めていると述べた。写真はヨハネスブルクのショッピングモール、8月撮影(2025年 ロイター/Siphiwe Sibeko)
Sfundo Parakozov
[ヨハネスブルグ 10日 ロイター] - 南アフリカ貿易・産業・競争省のズコ・ゴドリンピ次官は10日開かれた議会で、中国自動車メーカーに対し現地生産への投資を促す協議を進めていると述べた。
ゴドリンピ氏は複数の中国自動車メーカーと輸入ではなく南ア国内での生産に関する話し合いを進めているとし、「メーカーが関心を寄せている分野の1つはハイブリッド車と電気自動車(EV)への投資だ」と説明した。
ゴドリンピ氏によると、1社が8月に同省と協議を行い、南東部の東ケープ州イーストロンドンないしポートエリザベスのいずれかに事業拠点を設立することへの関心を表明したという。
アフリカで最も進んだ自動車生産拠点である南アは転換点にあり、国内生産が減少する一方、主に中国からの輸入車が急増している。
またトヨタ自動車、ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)などがEVメーカーの比亜迪(BYD)、奇瑞汽車、長城汽車、北京汽車集団(BAIC)などの中国勢と市場シェアを奪い合うなど競争が激しくなっている。
南ア政府は低コスト輸入車から国内産業を保護するために関税制度の見直しも行っている。
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
「資格必須」保育士/資格必須/小規模保育園/企業内保育園/外資系/虎ノ門ヒルズ
ピジョンハーツ株式会社
- 東京都
- 月給24万5,860円~28万5,860円
- 正社員
-
外資系企業オフィス運営の統括マネージャー 英語力活かせる/月38万円~/港区 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給38万円~50万円
- 正社員
-
外資系投資銀行のオフィス受付 想定年収322万円~・未経験可・土日祝休み/東京/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員