ニュース速報
ワールド
NATO、無人機侵入をロシアの攻撃として扱っていない=情報筋
2025年09月10日(水)16時50分
(見出しに語句を追加しました)
[ブリュッセル 10日 ロイター] - 北大西洋条約機構(NATO)の情報筋は、ポーランド領内へのドローン(無人機)侵入を攻撃として扱っていないとロイターに語った。その上で、ロシアのドローン6─10機による意図的な侵入の可能性が示されているとした。
情報筋は「NATOの航空機は同盟国領空に対する脅威の可能性に初めて対応した」と述べた。この地域のNATOのパトリオット防空システムはレーダーでドローンを検知したが、対応はしていないと説明した。
領空侵犯した無人機に対する作戦には、ポーランドのF─16戦闘機、オランダのF─35、イタリアのAWACS偵察機、NATOが共同運用する空中給油機が参加したと述べた。