日米関税協議、医薬品の最恵国待遇で働きかけ継続必要=赤沢再生相

赤沢亮正経済再生相(写真)は9日の閣議後会見で、日米関税交渉では医薬品の最恵国待遇で決着がついておらず、米側への働きかけを続ける必要があると述べた。写真は4月、都内で撮影(2025年 ロイター/Issei Kato)
Yoshifumi Takemoto
[東京 9日 ロイター] - 赤沢亮正経済再生相は9日の閣議後会見で、日米関税交渉では医薬品の最恵国待遇で決着がついておらず、米側への働きかけを続ける必要があると述べた。
半導体については、国内にキオクシアなどの半導体メーカーがあり最恵国待遇が取れてよかったと評価した。
相互関税・自動車関税の引き下げを明記した大統領令は、米官報に掲載されるため16日には引き下げられた関税表が公表されるとの見通しを改めて述べた。
違法成分が含まれた疑いのある海外製のサプリメント入手に絡み、福岡県警の捜査を受けていたとしてサントリーホールディングスの会長を辞任した新浪剛史氏に関し、経済財政諮問会議議員の職に対する政府としての処遇については「今後の動向を含め適宜適切に対応したい」と述べた。
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
「シリコンバレーに本社を持つグローバルSaaS/初めての外資転職にも最適 」外資系企業へ挑戦したい、コンサルティングセールス募集・/インターネット/Webサービス・ASP/業界未経験歓迎
Firework Japan株式会社
- 東京都
- 年収550万円~1,000万円
- 正社員
-
「DCプロジェクトリーダー」英語力必須 大手外資系案件 Ciscoグローバルゴールドパー
NTT Com DD株式会社
- 東京都
- 年収700万円~1,000万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員