米政権、中国製のドローンと中・大型車の輸入制限を計画

トランプ米政権は、安全保障上の懸念を理由に中国製のドローンと中・大型車の輸入を制限ないし禁止する規則導入を計画している。写真はニューヨークに停泊中の貨物船。4月2日、ニューヨークで撮影(2025年 ロイター/Jeenah Moon)
David Shepardson
[ワシントン 5日 ロイター] - トランプ米政権は、安全保障上の懸念を理由に中国製のドローンと中・大型車の輸入を制限ないし禁止する規則導入を計画している。
バイデン前政権は今年1月、中国製の車両ソフトウエアやハードウエアに対する規制の一環として、ほぼ全ての中国製乗用車とトラックを2026年終盤以降に米国から実質的に排除する最終規則をまとめた。
これに続く措置として商務省は5日、ドローンおよびそのサプライチェーン(供給網)と一体的な情報・通信技術に関する安全保障面のリスクに対処するための規則を、月内にも発出する方針を示した。それ以上の詳しい規則内容は明らかにしていない。
商務省は既に、ドローンが搭載するコンピューターや通信・飛行制御システム、地上管制施設、運用ソフト、データ保存などが規制対象になり得るとの見解を打ち出し、7月には輸入ドローンと関連部品に対する安全保障上の調査を開始。4月には中・大型車に対しても同様の調査に乗り出した。
またトランプ大統領は6月、ドローンの脅威から米国を守り、国産ドローンを増産するための大統領令に署名している。
米国で販売されている商用ドローンの大半は中国産で、そのうちの半分強は世界最大のドローンメーカー、中国DJIの製品だ。
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
東京/外資系投資銀行のオフィス受付/未経験OK!想定年収322万円~ 土日祝休 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
東京/外資系投資銀行のチーム秘書/土日祝休 年収350万円~ コミュ力活かせる 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
外資系企業のケータリングサービス 年休120日・土日祝休み・賞与あり/港区 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員