ニュース速報
ワールド

ガザ飢饉は「人災」、国連安保理が声明 米は不参加

2025年08月28日(木)07時30分

 8月27日、国連安全保障理事会は全15理事国のうち米国を除く14カ国がパレスチナ自治区ガザで起きている飢饉を「人災」と問題視する共同声明を発表した。写真は容器を持ち食料配給を待つ人々。ガザ南部ハンユニスで21日撮影(2025年 ロイター/Hatem Khaled)

[国連 27日 ロイター] - 国連安全保障理事会は27日、全15理事国のうち米国を除く14カ国がパレスチナ自治区ガザで起きている飢饉を「人災」と問題視する共同声明を発表した。その上で「ガザでの飢饉は直ちに止められねばならない」と訴え、ガザとの境界を封鎖しているイスラエルに支援物資輸送を無条件で即時解除するように要求。イスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘を即時に無条件で恒久的に停止することや、ハマスなどによる人質全員の解放、ガザ全域への支援拡大も求めた。

共同声明は「時間は極めて重要だ。人道的な緊急事態は遅滞なく対処され、イスラエルは方針を転換すべきだ」と訴えた。

国連機関や支援団体などで構成する専門家組織は22日、パレスチナ自治区ガザの最大都市ガザ市とその周辺地域で「飢饉が発生している」との判断を示す報告書を公表し、状況は今後悪化する恐れがあると警告した。

総合的食料安全保障レベル分類(IPC)の報告書によると、ガザ地区の住民のほぼ4分の1に相当する51万4000人が飢餓に瀕しており、この数は9月末までに64万1000人に達する恐れがある。

これに対し、シェイ国連臨時代理大使はこの日の安保理で、IPCの報告書について信頼性と公正性の「どちらも満たしていない」と一蹴。その上で「私たちは皆、ガザで飢餓が現実の問題になっており、満たされねばならない重大な人道的ニーズが存在することを認識している。それらのニーズへの対応は米国の優先課題だ」と訴えた。

イスラエルも27日、IPCの報告書について虚偽かつ偏向していると批判。IPCが主にハマスから提供された不完全なデータに基づいて調査し、最近の食糧流入を考慮に入れていないと主張した。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

赤沢再生相が訪米延期、確認事項発生 早ければ来週視

ビジネス

エヌビディア、売上高見通しが予想上回る 中国巡る不

ワールド

攻撃受けたイラン核施設で解体作業、活動隠滅の可能性

ワールド

独仏ポーランド首脳がモルドバ訪問、議会選控え親EU
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    「どんな知能してるんだ」「自分の家かよ...」屋内に侵入してきたクマが見せた「目を疑う行動」にネット戦慄
  • 3
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪悪感も中毒も断ち切る「2つの習慣」
  • 4
    【クイズ】1位はアメリカ...稼働中の「原子力発電所…
  • 5
    「ガソリンスタンドに行列」...ウクライナの反撃が「…
  • 6
    「1日1万歩」より効く!? 海外SNSで話題、日本発・新…
  • 7
    イタリアの「オーバーツーリズム」が止まらない...草…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    「美しく、恐ろしい...」アメリカを襲った大型ハリケ…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 3
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 4
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 5
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 6
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 7
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 8
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 9
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 10
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 9
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 10
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中