ニュース速報
ワールド

インドネシア、AIの初の国家戦略を策定へ=通信デジタル相

2025年07月23日(水)14時32分

 7月23日 インドネシアのネザール・パトリア通信デジタル次官は21日のロイターのインタビューで、人工知能(AI)に関する初めての国家戦略を8月に策定すると明らかにした。写真は1月27日撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic)

Stanley Widianto

[ジャカルタ 22日 ロイター] - インドネシアのネザール・パトリア通信デジタル次官は21日のロイターのインタビューで、人工知能(AI)に関する初めての国家戦略を8月に策定すると明らかにした。AI関連のロードマップを盛り込み、世界でAI開発と半導体製造の競争が激化する中で外資企業を呼び込んで取り組みを加速させたい考えだ。

インドネシアは2023年にAIに関する比較的小規模な倫理指針を取りまとめていたが、包括的な国家戦略を打ち出すのは初めてとなる。

ネザール氏は「このロードマップはAI開発者が(インドネシア市場を)誘導するのに役立ち、インフラやコンピューター関連のクラスターも含まれる」とし、健康や農業などの分野でのAI導入についても詳述すると説明。インドネシアでのAIエコシステム構築を目的としているとして「これは投資家にインドネシアでのAI活用の可能性を示すことになる。投資家がインドネシアに資本を投じることに興味を持ってくれると願っている」と語った。

経営コンサルティング会社の米ボストン・コンサルティング・グループが4月に発表した報告書は、AIが東南アジア諸国連合(ASEAN)諸国に大幅な経済成長をもたらすと見込んでいる。2027年までにAIの国内総生産(GDP)に対する貢献率が2.3―3.1%となり、成長率でインドネシアが最も大きな恩恵を受けると予測した。

米半導体大手エヌビディアは昨年、大規模言語モデルサービスでインドネシアのIT最大手ゴートゥ・ゴジェック・トコペディアと組み、通信会社インドサットに対して半導体を供給した。

米マイクロソフトも昨年、インドネシアでのクラウドサービスとAIの拡大に今後数年間で計17億ドルを投資すると発表した。

ネザール氏は「私たちはインドネシアのAI開発産業に参入する全てのグローバルIT企業に門戸を開いている」と強調。また、半導体の世界でのサプライチェーン(供給網)でインドネシアのシェアを高めるため、ハードウエア開発に必要となる重要鉱物を外国企業に売り込んでいることも明らかにした。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

日本が「数十億ドル相当の軍事装備購入」とトランプ氏

ワールド

ウクライナ大統領が「火消し」、汚職撲滅巡り国内でデ

ワールド

EU、米高関税回避へ合意優先 報復措置も準備

ワールド

トランプ氏、市場開放なら関税「常に譲歩の用意」
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:山に挑む
特集:山に挑む
2025年7月29日号(7/23発売)

野外のロッククライミングから屋内のボルダリングまで、心と身体に健康をもたらすクライミングが世界的に大ブーム

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    参院選が引き起こした3つの重たい事実
  • 2
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家安全保障に潜むリスクとは
  • 3
    レタスの葉に「密集した無数の球体」が...「いつものサラダ」に混入していた「おぞましい物体」にネット戦慄
  • 4
    アメリカで牛肉価格が12%高騰――供給不足に加え、輸入…
  • 5
    バスローブを脱ぎ、大胆に胸を「まる出し」...米セレ…
  • 6
    トランプ、日本と「史上最大の取引」と発表...相互関…
  • 7
    中国経済「危機」の深層...給与24%カットの国有企業…
  • 8
    【クイズ】億万長者が多い国ランキング...1位はアメ…
  • 9
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量…
  • 10
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは「ゆったり系」がトレンドに
  • 4
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 5
    「マシンに甘えた筋肉は使えない」...背中の筋肉細胞…
  • 6
    「想像を絶する」現場から救出された164匹のシュナウ…
  • 7
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量…
  • 8
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 9
    約558億円で「過去の自分」を取り戻す...テイラー・…
  • 10
    父の急死後、「日本最年少」の上場企業社長に...サン…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中