ニュース速報
ワールド

ハマス、イスラエル系米国人の人質を解放 イスラエルは停戦を否定

2025年05月13日(火)02時56分

パレスチナのイスラム組織ハマスは12日、ガザ地区での戦闘が一時停止したことを受けて、人質になっていたイスラエル系米国人男性のエダン・アレクサンダー氏を解放したと発表した。写真は同氏の故郷ニュージャージー州テナフライで同日撮影(2025年 ロイター/Eduardo Munoz)

By Nidal al-Mughrabi, James Mackenzie

[12日 ロイター] - パレスチナのイスラム組織ハマスは12日、ガザ地区での戦闘が一時停止したことを受けて、人質になっていたイスラエル系米国人男性のエダン・アレクサンダー氏を解放したと発表した。ただ、より広範な停戦や人質解放について合意には至らなかった。

イスラエルのネタニヤフ首相は、アレクサンダー氏の解放はイスラエルによる軍事的圧力とトランプ米大統領による政治的圧力の結果、実現したと表明。イスラエル首相府によると、ネタニヤフ氏は12日にトランプ大統領と電話会談を行い、トランプ氏はイスラエルへの支持を表明したという。

国際赤十字委員会は、ハマスによってガザ地区でで拘束されていた人質1人の解放と、イスラエル当局への引き渡しを仲介したと発表。ハマスは、アレクサンダー氏の解放は今週中東を訪問しているトランプ米大統領への親善の証だと主張した。

ネタニヤフ氏はこれに先立ち、ハマスとの間で停戦や人質交換には同意しておらず、イスラエル系米国人の解放に向けて安全な退避のための措置を講じることにのみ同意したと表明。「イスラエルはいかなる種類の停戦にもコミットしていない」とし、軍の圧力によりハマスは人質解放に追い込まれたと付け加えた。さらに、ガザ地区における軍事行動を強化する計画は継続するとも述べた。

トランプ大統領はこの日、自身のソーシャルメディアに「死亡したと思われていた米国人人質、エダン・アレクサンダーがハマスによって解放される。素晴らしいニュースだ!」と大文字で投稿した。

トランプ大統領は今週の中東歴訪ではイスラエルに立ち寄らない予定だが、イスラエル当局者2人によると、釈放の手配に尽力したトランプ米政権のウィトコフ中東担当特使が12日にイスラエルを訪問するという。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

EU、米英貿易合意の影響を分析=欧州委通商担当

ビジネス

米融資需要、第1四半期は全般に減退=FRB調査

ビジネス

0.5%利下げ主張、「危険な」貿易情勢考慮=テイラ

ビジネス

米新車販売価格、4月は前月比+2.5% 関税影響し
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映った「殺気」
  • 3
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 4
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 5
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 6
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 7
    「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分…
  • 8
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 9
    ハーネスがお尻に...ジップラインで思い出を残そうと…
  • 10
    ロシア艦船用レーダーシステム「ザスロン」に、ウク…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 7
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 10
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中