次回関税協議で具体的前進得られるよう調整加速を指示=石破首相
4月18日、石破茂首相は、米国から帰国した赤沢亮正経済再生相から対米交渉の結果の報告を受けた後、次回の協議で具体的な前進が得られるよう政府部内の検討、調整を加速するよう指示したと語った。写真は昨年10月撮影(2025年 ロイター)
Kentaro Sugiyama
[東京 18日 ロイター] - 石破茂首相は18日夜、米国から帰国した赤沢亮正経済財政・再生相から対米交渉の結果の報告を受けた後、記者団の取材に応じ、今回幅広い論点について率直かつ建設的な協議が行われたということだったと述べ、次回の協議で具体的な前進が得られるよう政府部内の検討、調整を加速するよう指示したと語った。
次回の閣僚級協議は今月中にも実施する方向で調整する。首相は対米協議を加速させるとともに、国内対策についても資金繰り対策など必要な対策には万全を期していくと語った。
-
「カスタマーサクセスマネージャー」外資系上場SaaS×AI・IoT日本法人/日本市場の事業成長を一緒に推進するCSMポジション「港区勤務」/IoT・M2M・ロボット
アシオット株式会社
- 東京都
- 年収400万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
-
在宅相談可 外資系アパレル業向けの運用保守業務 目黒駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
未経験OK 外資系有名ブランド企業社内ヘルプデスク業務 京橋駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
「東京・港区」プロダクトマネジメント/外資系IT商社でソフトウェア製品の仕入れ・販売戦略
TD SYNNEX株式会社
- 東京都
- 年収450万円~750万円
- 正社員





