再生可能エネルギー、30年までに3倍の目標は達成可能=IEA

9月24日、国際エネルギー機関(IEA)は報告書で、2030年までに世界の再生可能エネルギーの発電能力を3倍にし、化石燃料の使用を削減するという目標は達成可能だが、許認可や送電網の接続などのボトルネックを解消するには多大な努力が必要との見方を示した。オランダ・ネイメーヘンで2月7日撮影(2024年 ロイター/Piroschka van de Wouw)
Susanna Twidale
[ロンドン 24日 ロイター] - 国際エネルギー機関(IEA)は24日発表した報告書で、2030年までに世界の再生可能エネルギーの発電能力を3倍にし、化石燃料の使用を削減するという目標は達成可能だが、許認可や送電網の接続などのボトルネックを解消するには多大な努力が必要との見方を示した。
昨年アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで開かれた第28回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP28)では、50年までにエネルギー部門からの排出量を実質ゼロにし、再生可能エネルギー容量を3倍にすることで合意した。
IEAは再生可能エネルギーの発電能力を3倍にする目標は「好ましい経済状況、十分な製造能力、強力な政策のおかげで達成可能」とした。だが、再生可能エネルギーの容量を増やすだけでは、化石燃料の使用量を削減し消費者のコストを引き下げることはできないとの認識を示した。
「目標の恩恵を最大限に引き出すためには、30年までに2500万キロメートルの送電網を建設し近代化する必要がある。また30年までに1500ギガワット(GW)の蓄電容量も必要になるだろう」とした。
再生可能エネルギー容量を3倍にし、エネルギー効率を2倍にして電力使用量を減らせば、10年後までに世界の温室効果ガス排出量を予想より100億トン削減できると指摘した。
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
経理/在宅週2日!外資で働く!経理担当「シニアアカウンタント」 経理「経理事務」・英文経理
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
貿易事務/外資で経験を活かす!倉庫・物流管理/在宅週2OK/~650万 貿易事務・国際事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員