ニュース速報

独VW、第3四半期は赤字に転落 ポルシェ戦略見直しと米関税で

Rachel More Christina Amann[ベルリン 30日 ロイター] - 独自動車大手フォルクス…

2025.10.30

イビデン、株式を2分割へ 累進配当制度も導入

Shinichi Uchida[東京 30日 ロイター] - イビデンは30日、株式を2分割すると発表した。12…

2025.10.30

関電、業績予想を上方修正 年間配当も75円に引き上げ

Ritsuko Shimizu[東京 30日 ロイター] - 関西電力は30日、2026年3月期通期の連結純利益…

2025.10.30

独プーマ、来年末までに900人を追加削減へ 売上減で

[30日 ロイター] - ドイツのスポーツウエアメーカー、プーマは売上高が減少を続ける中、2026年末までに全世界でさらに13…

2025.10.30

旧村上ファンド系、ディーエヌエー株を買い増し 6.31%に

[東京 30日 ロイター] - 旧村上ファンド系の投資会社、シティインデックスイレブンス(東京都渋谷区)が共同保有者の野村絢氏…

2025.10.30

武田薬品、通期純利益を1530億円へ下方修正 減損予想を上積み

[東京 30日 ロイター] - 武田薬品工業は30日、2026年3月期の連結業績予想(国際会計基準)を下方修正し、純利益を前年…

2025.10.30

現代自、第3四半期は米関税で29%減益 通期目標は維持

Heekyong Yang Hyunjoo Jin[ソウル 30日 ロイター] - 韓国の現代自動車が30日発表…

2025.10.30

SMBC日興、7─9月期純利益は6割増 政策株売却が寄与

Miho Uranaka[東京 30日 ロイター] - 三井住友フィナンシャルグループ傘下のSMBC日興証券は3…

2025.10.30

仏ソジェン、第3四半期は予想上回る増益 コスト削減強化が奏功

Mathieu Rosemain[パリ 30日 ロイター] - 仏金融大手ソシエテ・ジェネラル(ソジェン)が30…

2025.10.30

アステラス、通期予想を上方修正 がん治療剤の好調やコスト抑制で

[東京 30日 ロイター] - アステラス製薬は30日、2026年3月期通期の連結業績(国際会計基準)について、純利益予想を前…

2025.10.30

JT、通期業績・配当予想を上方修正 たばこ事業好調で

Yusuke Ogawa[東京 30日 ロイター] - 日本たばこ産業(JT)は30日、2025年12月期の連…

2025.10.30

英スタンチャート第3四半期、予想上回る増益 利益目標前倒し

Selena Li Lawrence White[香港/ロンドン 30日 ロイター] - 英大手銀行スタンダー…

2025.10.30

日経平均は小幅に続伸、最高値更新 日銀会合は無難通過

[東京 30日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は小幅に続伸し、前営業日比17円96銭高の5万1325円61銭で取引を終…

2025.10.30

ANA、通期業績予想を上方修正 日本貨物航空の買収など寄与

[東京 30日 ロイター] - ANAホールディングスは30日、2026年3月期連結業績予想を上方修正すると発表した。上期に燃…

2025.10.30

富士通、ブレインパッドを565億円で買収 1株2706円でTOB 

Rie Ishiguro[東京 30日 ロイター] - 富士通は30日、ITサービスを手掛けるブレインパッドの株…

2025.10.30
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 5
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    海に響き渡る轟音...「5000頭のアレ」が一斉に大移動…
  • 8
    必要な証拠の95%を確保していたのに...中国のスパイ…
  • 9
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 7
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 8
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…

PICTURE POWER

レンズがとらえた地球のひと・すがた・みらい

トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story

HEADLINES ARCHIVE ビジネス

  • 2025年10月26日 - 2025年11月 1日
  • 2025年10月19日 - 2025年10月25日
  • 2025年10月12日 - 2025年10月18日
  • 2025年10月 5日 - 2025年10月11日
  • 2025年9月28日 - 2025年10月 4日
  • 2025年9月21日 - 2025年9月27日
  • 2025年9月14日 - 2025年9月20日
  • 2025年9月 7日 - 2025年9月13日
  • 2025年8月31日 - 2025年9月 6日
  • 2025年8月24日 - 2025年8月30日