ニュース速報

2%物価上昇まだ定着せず、持続的達成を日銀に期待=片山財務相 

[東京 13日 ロイター] - 片山さつき財務相は13日の参院予算委員会で、物価動向について、安定的・持続的に2%程度のインフレが定着…

2025.11.13

10月国内企業物価指数は前年比+2.7%、前月比+0.4%=日銀

[東京 13日 ロイター] 日銀が13日に発表した10月の企業物価指数(CGPI)速報によると、国内企業物価指数は前年比でプラス2.7…

2025.11.13

11月ロイター企業調査:高市政権で経営環境「良くなる」43%、中国との関係など懸念

Ritsuko Shimizu[東京 13日 ロイター] - 11月のロイター企業調査で高市早苗政権への期待を聞いたとこ…

2025.11.13

アルゼンチンCPI、10月は前月比2.3%上昇 前年比7年余ぶり低水準

[12日 ロイター] - アルゼンチン国家統計センサス局(INDEC)が12日発表した10月の消費者物価指数(CPI)は、前月比上昇率…

2025.11.13

NY連銀、常設レポファシリティー利用求める 流動性ニーズ巡り

Michael S. Derby[ニューヨーク 12日 ロイター] - 米ニューヨーク連銀で金融政策の執行を担うロベルト…

2025.11.13

シェブロン、フリーキャッシュフロー年間10%超増加を目指す

Sheila Dang[ヒューストン 12日 ロイター] - 米石油大手シェブロンは12日開催した投資家説明会で、203…

2025.11.13

ボストン連銀総裁「利下げのハードル高い」、インフレ高進を懸念

Ann Saphir[12日 ロイター] - ボストン地区連銀のコリンズ総裁は12日、インフレ高進への懸念を理由に、近い…

2025.11.13

議決権行使助言会社の影響力抑制へ、米政権が新たな措置検討=関係者

Ross Kerber Manya Saini[12日 ロイター] - トランプ米政権が、議決権行使助言会社の影響力を抑…

2025.11.13

シスコシステムズ、26年度収益予想を上方修正 AI需要堅調と予想

Juby Babu[12日 ロイター] - ネットワーク機器大手の米シスコシステムズは12日、2026年度(26年8月―…

2025.11.13

日経平均は反落で寄り付く、足元はプラス圏 TOPIX最高値

[東京 13日 ロイター] - 寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比50円16銭安の5万1013円15銭と、反落してスタート…

2025.11.13

インドCPI、10月は過去最低の+0.25%に縮小 12月に利下げも

Nikunj Ohri[ニューデリー 12日 ロイター] - インド政府が発表した10月の消費者物価指数(CPI)の前年…

2025.11.13

カナダ中銀、物価上昇率の振れ幅考慮し情勢判断=議事要旨

Promit Mukherjee David Ljunggren[オタワ 12日 ロイター] - カナダ銀行(中央銀行)…

2025.11.13

米小売業の求人、10月は前年比16%減 年末商戦の消費に暗雲

Arriana McLymore[ニューヨーク 12日 ロイター] - 求人サイト「インディード」の研究機関インディード…

2025.11.13

米NEC委員長「経済対策に向け議会と協力」、財政調整措置通じ

[ワシントン 12日 ロイター] - 米ホワイトハウスの国家経済会議(NEC)のハセット委員長は12日、トランプ米政権は財政調整措置(…

2025.11.13
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生まれた「全く異なる」2つの投資機会とは?
  • 3
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃度を増やす「6つのルール」とは?
  • 4
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 5
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国…
  • 6
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 7
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 8
    レアアースを武器にした中国...実は米国への依存度が…
  • 9
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 10
    反ワクチンのカリスマを追放し、豊田真由子を抜擢...…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story

HEADLINES ARCHIVE ビジネス

  • 2025年11月16日 - 2025年11月22日
  • 2025年11月 9日 - 2025年11月15日
  • 2025年11月 2日 - 2025年11月 8日
  • 2025年10月26日 - 2025年11月 1日
  • 2025年10月19日 - 2025年10月25日
  • 2025年10月12日 - 2025年10月18日
  • 2025年10月 5日 - 2025年10月11日
  • 2025年9月28日 - 2025年10月 4日
  • 2025年9月21日 - 2025年9月27日
  • 2025年9月14日 - 2025年9月20日