ユーロ圏総合PMI、11月速報値は52.4 堅調さ維持
写真はパリの金融街やエッフェル塔。8月22日に撮影。REUTERS/Abdul Saboor
Indradip Ghosh
[21日 ロイター] - S&Pグローバルが発表したユーロ圏の11月のHCOB総合購買担当者景気指数(PMI)速報値は52.4と、2年ぶりの高水準だった前月の52.5から小幅に低下したものの、堅調さを維持した。
ロイター調査による予想である52.5には届かなかったが、拡大と縮小の分かれ目となる50を11カ月連続で上回った。サービス業PMIが1年半ぶりの高水準となる一方、需要の低迷により製造業PMIは再び50を下回った。
ユーロ圏は世界的な不確実性が高まる中でも経済の回復力を見せており、この勢いが今後も続く可能性が高いことが示された。
ハンブルク商業銀行のチーフエコノミスト、サイラス・デラルビア氏は「ユーロ圏のサービス部門は希望の光だ。ドイツの事業活動の伸びは大幅に鈍化したものの、フランスのサービス業は拡大に戻った。ユーロ圏は全体として比較的堅調な拡大ペースをほぼ維持している」と述べた。
「製造業は成長の足かせとなっている。しかし、経済全体に占めるサービス業の比重が高いことを踏まえると、ユーロ圏全体では第4・四半期の成長は第3・四半期よりも加速するはずだ」と指摘した。
サービス業PMIは53.1と、10月の53.0から上昇し2024年5月以来の高水準を記録した。ロイター調査による予想(52.8)も上回った。
製造業PMIは49.7と、前月の50.0から低下し、6月以来の低水準となった。ロイター調査の予想である50.2も下回った。需要の低迷を受け、製造業は7カ月ぶりの速いペースで人員削減を進めた。
全体の投入コストを示す指数は3月以来の高水準を記録したが、企業はこれをほぼ吸収し、販売価格を示す指数は1年超ぶりの低水準となった。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系不動産売買仲介急募/英語スキル活かせます/日比谷ミッドタウンで勤務/売買仲介営業/稼げる環境充実した休暇体制/経験者積極採用です
H2 Group株式会社
- 東京都
- 月給23万円
- 正社員
-
外資系不動産賃貸仲介急募/英語スキル/日比谷ミッドタウンで勤務/稼げる環境充実した休暇体制/経験者積極採用です
H2 Group株式会社
- 東京都
- 月給23万円
- 正社員
-
外資系大手グループの「経理職」/年休126日/産休復帰率100%
エフシーアイジャパン株式会社
- 東京都
- 年収550万円~
- 正社員





