FRB議長、QT停止の可能性示唆 「数カ月以内」にも

米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は14日、FRBが保有資産を縮小する「量的引き締め(QT)」を近く停止する可能性を示唆した。写真は10月14日撮影(2025年 ロイター/Elizabeth Frantz)
[14日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は14日、FRBが保有資産を縮小する「量的引き締め(QT)」を近く停止する可能性を示唆した。
パウエル議長は全米企業エコノミスト協会(NABE)で行った講演で、「流動性の状況が徐々に引き締まりつつあることを示す兆候がいくつか現れ始めている」と指摘。金融システムに十分な流動性を確保するというFRBの目標を踏まえ、QTを停止する地点に「今後数カ月で近づく可能性がある」と述べた。停止に際し「幅広い指標を注視する」とした。
パウエル議長はまた、「われわれの潤沢な準備金は、金融政策の実施および経済と金融の安定を支える上で、非常に効果があると証明されている」と述べた。
-
経理/外資企業向けアウトソーサー/月残業15h/転勤なし/8232
株式会社ビーピーエム アソシエイツ
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員
-
法人営業/外資系担当/創業80年/SK-II・POLA・ファンケル等/9684
東亜紙巧業株式会社
- 東京都
- 年収400万円~500万円
- 正社員
-
人事労務担当/リーダー候補/外資系企業の給与計算・社会保険/フレックス/年休124日/5946
永峰・三島コンサルティング
- 東京都
- 年収600万円~700万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備員/経験OK/夜勤あり/賞与支給/丁寧な研修あり/高収入
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員