三井住友FG、ジェフリーズに1200億円超を追加出資 日本株関連事業を統合へ

9月19日、三井住友フィナンシャルグループ(SMFG)は米投資銀行ジェフリーズ・ファイナンシャル・グループに1200億円超を追加出資し、持ち分比率を現在の14.5%から20%へ引き上げると発表した。写真は三井住友銀のロゴ。都内で2013年7月撮影(2025年 ロイター/Yuriko Nakao)
Miho Uranaka
[東京 19日 ロイター] - 三井住友フィナンシャルグループ(SMFG)は19日、米投資銀行ジェフリーズ・ファイナンシャル・グループに1200億円超を追加出資し、持ち分比率を現在の14.5%から20%へ引き上げると発表した。
独占禁止法などの審査を経て、傘下のSMBC日興が過半を出資し、ジェフリーズが残りを出資する形で国内に合弁会社「SMBC日興ジェフリーズ証券」も設立する。SMBC日興の法人部門のうち、IPOや増資における株式発行を担う株式資本市場(ECM)ビジネス、日本株の販売・トレーディング、リサーチ業務などをジェフリーズとグローバルに統合し、2027年1月の開業を目指す。
グローバルな日本株事業における発行体と投資家への対応力を抜本的に強化するのが狙いだ。さらにSMFGは国内外の法人と個人向け事業の一体性を確保するため、傘下に中間持株会社を設置し、SMBC日興証券とSMBC日興ジェフリーズ証券を配置する。
発行会社への対応は引き続きSMBC日興証券のカバレッジ部門を中心として行うものの、今後、カバレッジ部門を含む国内法人向け事業の大部分についても、さらなる協働強化の在り方について検討を進めるという。
これに伴い、三井住友銀行は、ジェフリーズの無議決権株式を追加取得する。ただし、三井住友銀がジェフリーズの議決権の5%超を保有することにはならないという。
SMFGは2021年にジェフリーズへの出資を開始して以来、持ち分比率を段階的に引き上げており、今回の追加出資は提携関係をさらに深めるものとなる。
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
「資格必須」保育士/資格必須/小規模保育園/企業内保育園/外資系/虎ノ門ヒルズ
ピジョンハーツ株式会社
- 東京都
- 月給24万5,860円~28万5,860円
- 正社員
-
製造業に貢献外資系FAメーカーの「 営業職 」/第二新卒歓迎
ハイウィン株式会社
- 東京都
- 月給30万円~80万円
- 正社員
-
経理/在宅週2日!外資で働く!経理担当「シニアアカウンタント」 経理「経理事務」・英文経理
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員