ニュース速報
ビジネス

ホンダ初の軽乗用EV、あす発売 航続距離は295キロと軽で最長

2025年09月11日(木)14時47分

 9月11日、ホンダは、軽乗用車の電気自動車(EV)「N━ONE e:(エヌワンイー)」を12日から発売すると発表した。写真は2017年撮影(2025年 ロイター/Toru Hanai)

Maki Shiraki

[東京 11日 ロイター] - ホンダは11日、軽乗用車の電気自動車(EV)「N━ONE e:(エヌワンイー)」を12日から発売すると発表した。航続距離は295キロメートルと軽としては最も長く、充電切れに対する顧客の不安に対応した。同社の軽EVとしては2024年発売の商用車「N━VAN e:(エヌバンイー)」に続く2車種目で、乗用車として初めて。

航続距離は、国内のEVで3年連続の販売首位となっている日産自動車の軽乗用車「サクラ」の180キロを100キロほど上回る。

価格は269万9400円からで、国の補助金を使うと実質的に210万円台から購入できる。販売目標は非公表。

日本のEV市場は成長が鈍化しているが、川坂英生・日本統括部統括部長は記者団に対し、「日本の道路事情、日常の使い勝手、走行距離などを考えると軽の需要は底堅い」と指摘、EV市場も「まだ拡大余地がある」として伸ばしていく方針を示した。

その上で、「地方ではガソリンスタンドが少なくなっており、ガソリン車と併用してEVを保有している方が多い。都市部ではファーストカーの需要が見込める」と説明。エヌワンイーは「どのような軽乗用EVがどれくらい広がるかの試金石になる」と話した。

2000を超える販売店網で充電やメンテナンスができるほか、航続距離と並びEVの普及を妨げている要因の1つになっている「中古車としての事業も今後強化していく」との考えを示した。

軽EVを巡っては、サクラのほか、サクラと共同で企画・開発された三菱自動車の「eKクロスEV」が22年に発売。中国のEV大手、比亜迪(BYD)も26年後半に販売を予定しており、今後の競争激化が予想される。 

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

無人機のポーランド領空侵犯、国連安保理が緊急会合開

ワールド

メキシコ、対中自動車関税を50%に引き上げへ 従来

ワールド

小林元経済安保相、自民総裁選への出馬表明 消費減税

ワールド

ネパール軍とデモ隊、暫定首相人事巡り協議再開 一部
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題」』に書かれている実態
  • 3
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、6000万ドルのプライベートジェット披露で「環境破壊」と批判殺到
  • 4
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 5
    毎朝10回スクワットで恋も人生も変わる――和田秀樹流…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    カップルに背後から突進...巨大動物「まさかの不意打…
  • 8
    謎のロシア短波ラジオが暗号放送、「終末装置」との…
  • 9
    村上春樹が40年かけて仕上げた最新作『街とその不確…
  • 10
    富裕層のトランプ離れが加速──関税政策で支持率が最…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 4
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 5
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 6
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 7
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 8
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    エコー写真を見て「医師は困惑していた」...中絶を拒…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中