中国BYD、28年までに欧州向けEVを全て現地生産へ=幹部

9月8日、 中国電気自動車(EV)大手の比亜迪(BYD)は3年以内に欧州で販売するEVを現地生産し、欧州連合(EU)の関税を回避する計画だ。写真はステラ・リー副社長。ミュンヘンで9日撮影(2205年 ロイター/Kai Pfaffenbach)
Nick Carey Christina Amann
[ミュンヘン 8日 ロイター] - 中国電気自動車(EV)大手の比亜迪(BYD)は3年以内に欧州で販売するEVを現地生産し、欧州連合(EU)の関税を回避する計画だ。ステラ・リー副社長が8日、ミュンヘンで開幕した欧州最大級の自動車ショー「IAAモビリティ」でロイターに語った。
BYDはハンガリーに工場を建設中で、今年中に生産を開始する予定。来年にはトルコでも生産を開始する。
EUは昨年、中国自動車メーカーが政府補助金の恩恵を受けていると判断し、中国製EVに関税を課した。
リー氏はBYDが欧州の需要に応じたEVを全て生産するのにどの程度の時間がかかるかとの質問に対し、「2─3年はかかるだろう」と答えた。
BYDは当初、欧州で完全EVのみを販売していたが、昨年末にプラグインハイブリッド車(PHEV)の販売も開始すると発表した。PHEVは消費者に人気があり、英国では同社の最も売れているモデルはPHEVとなっている。
リー氏は今後6カ月以内にさらに3─4種類のPHEVを発売するとし、欧州では近く完全EVを上回り、販売の主流となるとの見通しを示した。
「今後1、2年のうちにBYDのPHEVは(欧州で)圧倒的な販売台数を占めるようになるだろう」と語った。
リー氏はまた、27年に欧州で高級車ブランド「仰望」を発売すると述べた。
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
港区/外資系コンサル企業の受付・総務/未経験OK!賞与あり 土日祝休み 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
外資系企業の総務アシスタント 未経験歓迎 土日祝休み 港区 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給20万円~23万5,000円
- 正社員
-
外資系投資銀行の総合受付チームリーダー 土日祝休み 月25万円~ 千代田区 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~35万7,000円
- 正社員