ニュース速報
ビジネス

「総裁選トレード」活発化、核融合やサイバーセキュリティに物色=株式市場

2025年09月08日(月)14時34分

 9月8日、株式市場では石破茂首相の辞任表明を受けて、総裁選をにらんだ物色が進んでいる。2020年10月、東京証券取引所で撮影(2025年 ロイター/Issei Kato)

Noriyuki Hirata

[東京 8日 ロイター] - 株式市場では石破茂首相の辞任表明を受けて、総裁選をにらんだ物色が進んでいる。まだ候補者は固まっていないが、昨年の総裁選で石破氏と競った高市早苗前経済安全保障担当相や小泉進次郎農林水産相の関連と目されている銘柄群に上昇が目立つ。 

高市氏と小泉氏に共通する防衛関連では三菱重工業、IHIが一時4%超高、川崎重工業が3%高といずれも急伸した。石破氏も重視してきた分野でもあり、バリュエーションは高く、手あかのついたテーマとされるが「政権が変わるということで、テーマとして見直されている」(岩井コスモ証券の有沢正一投資調査部部長)との声が聞かれる。 

個別分野で物色が目立つのが、核融合関連だ。高市氏がエネルギー安全保障、産業政策の両面から重要視する分野と目されている。研究機関向けの核融合関連製品を手掛ける助川電気工業は一時ストップ高となった。関連株の一角とされるジェイテックコーポレーションも一時10%高と急伸した。 

高市氏が重視するサイバーセキュリティ―関連ではFFRIセキュリティは10%高、フーバーブレインが5%高となったほか、同氏が実用化を急ぐ立場の量子コンピューター関連も、フィックスターズが5%超高、エヌエフホールディングスが10%高などといずれも人気化した。 

業種別でみると、銀行株がさえない一方、不動産株が強いことも、日銀の利上げに対する高市氏の否定的な姿勢への思惑が影響しているとみられている。

小泉氏に関連した物色も見られる。地元の神奈川県を地盤とする百貨店のさいか屋が一時ストップ高となったほか、ライドシェア関連では、大和自動車交通がストップ高水準で買い気配となっている。FIGは一時8%高となった。

こうした関連株は国内の話題でもあり「身近でわかりやすく、個人投資家も手掛けやすい」(岩井コスモの有沢氏)ことが、物色が強まった背景のひとつとみられる。次期総裁が決まるまでは「全否定されにくい」(三菱UFJeスマート証券の山田勉マーケットアナリスト)側面も意識されており「総裁選に向けて買う理由になり続ける」(山田氏)との見方もある。

<「実施方法」にも関心> 

もっとも現時点では、あくまで思惑先行の側面が強い。これまでも石破政権の退陣が意識されるごとに物色が向かっていた銘柄群でもあり、すでにバリュエーションが高まっている銘柄も少なくない。仮に総裁選結果が思惑通りとなって期待通りの政策が打たれたとしても「どれだけ、いつごろ収益貢献するかは不透明」(岩井コスモの有沢氏)との指摘もあり、行き過ぎには注意が必要ともみられている。

目先では、総裁選の実施方法が、関連銘柄への思惑に影響するかもしれない。市場では「国会議員だけで決めるなら小泉氏、党員・党友らも投票するフルスペックなら高市氏に有利になりそう」(三菱UFJeスマート証券の山田氏)との思惑が聞かれる。自民党は9日、投票方式について総裁選管理委員会で議論し、総務会に諮る見通しと伝わっている。

◎「総裁選トレード」の主な関連銘柄

コード 銘柄名 騰落 年初来 PER

7011.T 三菱重工業 4.57 69.68 47.87

7012.T 川崎重工業 3.04 26.13 18.49

7013.T IHI 4.77 69.91 19.74

7711.T 助川電気工業 18.09 133.40 29.63

3446.T ジェイテックコーポレーション 10.44 4.42 43.81

3692.T FFRIセキュリティ 10.45 280.50 74.14

3927.T フーバーブレイン 5.54 39.82 12.19

3687.T フィックスターズ 5.81 -13.70 30.56

6864.T エヌエフHLDG 10.18 15.52 19.59

8254.T さいか屋 19.53 53.38 22.64

9082.T 大和自動車交通 S高気配 38.73 101.34

4392.T FIG 8.63 20.14 15.55

.N225 日経平均 1.91 9.89

.TOPX TOPIX 1.33 12.99

出所)LSEGのデータに基づきロイターが作成。騰落は「%」、株価収益率(PER)は「倍」。騰落は前営業日終値に対するきょうの高値の上昇率。大和自動車の年初来騰落は前営業日終値ベース。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

エルサレム郊外のバス停で銃撃、5人死亡

ワールド

ユーロ圏投資家心理、9月は予想外の大幅悪化 4月以

ワールド

スペイン、イスラエル向け武器輸送を禁止 パレスチナ

ワールド

インドネシア中銀、政府預金の金利引き上げで合意 独
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給与は「最低賃金の3分の1」以下、未払いも
  • 4
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 5
    ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍…
  • 6
    コスプレを生んだ日本と海外の文化相互作用
  • 7
    金価格が過去最高を更新、「異例の急騰」招いた要因…
  • 8
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 9
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 10
    今なぜ「腹斜筋」なのか?...ブルース・リーのような…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 5
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 6
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 7
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 8
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 9
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 10
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中