ニュース速報
ビジネス

政府系ファンド、対中投資・アクティブ運用に関心=インベスコ調査

2025年07月14日(月)10時02分

7月14日、 インベスコが政府系ファンド(SWF)と中央銀行を対象に実施した調査によると、不安定な世界情勢を乗り切るため、世界の政府系ファンドはアクティブ運用と中国への投資に目を向け、中銀は準備金の多様化を進めている。上海で2022年2月撮影(2025年 ロイター/Aly Song)

Libby George Marc Jones

[ロンドン 14日 ロイター] -  インベスコが政府系ファンド(SWF)と中央銀行を対象に実施した調査によると、不安定な世界情勢を乗り切るため、世界の政府系ファンドはアクティブ運用と中国への投資に目を向け、中銀は準備金の多様化を進めている。

インベスコの公的機関部門責任者ロッド・リングロウ氏は「運用資産額が1000億ドルを超えるかなり大規模な機関がアクティブ運用への移行に最も関心を示している」と述べた。

予測可能な市場環境下ではパッシブ運用が好まれたが、市場環境はもはや予測可能ではなく、「それがアクティブ運用への移行というアプローチの枠組みを形成している」と指摘した。

SWFの昨年のリターンは平均9.4%で、調査開始以来2番目の高水準に並んだ。

ただ、市場のボラティリティーや脱グローバリゼーションを巡る懸念が急上昇したほか、向こう10年間では気候変動や公的債務の増加が大きな懸念材料となっている。

調査対象となった58中銀のうち7割以上は、米国の債務増加がドルの長期的見通しに悪影響を及ぼしていると回答した。

一方、ドルに代わる信頼できる通貨の登場には20年以上かかると回答した中銀は78%に上り、昨年の58%から大幅に増加した。

調査はトランプ米大統領が相互関税を発表する前の1─3月に実施した。当時は中国の人工知能(AI)新興企業ディープシークへの関心がピークに達していた。

調査ではSWFの6割近くが今後5年間で中国、特に同国ハイテクセクターへの資産配分を増やす方針を示した。SWFはかつてシリコンバレーに向けていたのと同様の「戦略的な緊急性」を持って中国の革新主導セクターにアプローチしているという。

リングロウ氏は、中国が半導体やクラウドコンピューティング、AI、電気自動車(EV)、再生可能エネルギーなどの分野で世界的なリーダーに浮上しつつある中、「FOMO(取り残される恐怖)」が幾分あると指摘した。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イラン、国連の制裁再発動なら対応へ

ビジネス

英労働市場、6月に急減速 求職者がコロナ禍以来の大

ワールド

アングル:独極右AfDが過激路線修正、現実主義へ転

ビジネス

米シノプシスのアンシス買収、中国当局が条件付きで承
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首」に予想外のものが...救出劇が話題
  • 2
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打って出たときの顛末
  • 3
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 4
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 5
    エリザベス女王が「うまくいっていない」と心配して…
  • 6
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 7
    ただのニキビと「見分けるポイント」が...顔に「皮膚…
  • 8
    主人公の女性サムライをKōki,が熱演!ハリウッド映画…
  • 9
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 10
    都議選千代田区選挙区を制した「ユーチューバー」佐…
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首」に予想外のものが...救出劇が話題
  • 4
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 5
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 6
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 7
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 8
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 9
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 10
    エリザベス女王が「うまくいっていない」と心配して…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中