ニュース速報
ビジネス

英PMI、6月は予想以上に改善 雇用削減と地政学リスクが重し

2025年06月23日(月)18時35分

 6月23日、 英国企業の6月の景況感は予想以上に改善した。新規受注が今年初めて拡大した。ロンドンで2018年1月撮影(2025年 ロイター/Dylan Martinez)

[ロンドン 23日 ロイター] - 英国企業の6月の景況感は予想以上に改善した。新規受注が今年初めて拡大した。ただ企業は人員削減を加速させ、中東紛争への懸念が広がった。

今回の調査は、イスラエルがイランへの攻撃を開始する前日の6月12日から19日にかけて実施された。

S&Pグローバルがまとめた総合購買担当者景気指数(PMI)速報値は50.7。5月の50.3から上昇し、ロイターがまとめた市場予想の50.5を上回った。

サービスPMIは50.9から51.3に上昇し3カ月ぶりの高水準。製造業PMIは好不況の分かれ目である50を9カ月連続で下回ったものの、46.4から47.7に改善し1月以来の高水準となった。

S&Pグローバルは、PMIは4─6月の成長率が0.1%程度になることを示唆するとした。

S&Pグローバル・マーケット・インテリジェンスのチーフビジネスエコノミスト、クリス・ウィリアムソン氏は「景況感は4月の落ち込み後、改善基調で、景気後退懸念は払拭された。ただ、企業活動の伸びは依然、期待に届いていない」と述べた。

総合PMIの雇用、新規輸出事業、将来の生産の各指数は悪化。雇用は、社会保険料の雇用主負担増加、輸出や生産見通しは「世界経済と政治的不確実性の高まり」の影響を受けた。

一方、新規受注指数は昨年11月以来初めて50を上回った。

販売価格は2021年1月以来最も穏やかな上昇にとどまった。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日本との貿易協定は依然可能、良い合意が重要=米財務

ビジネス

シェブロンがヘス買収へ、海底油田巡るエクソンとの調

ワールド

イスラエル、シリア部隊の限定展開に同意 衝突続く南

ビジネス

BOJウオッチャー:米関税、下押し顕在化が後ずれ 
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 4
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 5
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 8
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 9
    ネグレクトされ再び施設へ戻された14歳のチワワ、最…
  • 10
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中

iiq_pixel