ニュース速報
ビジネス

英消費者信頼感指数、5月は改善 家計の悲観度やや後退=GfK

2025年05月23日(金)10時29分

市場調査会社GfKが23日発表した5月の英消費者信頼感指数はマイナス20と、前月のマイナス23から改善した。写真は2024年2月、リッチモンドで撮影(2025年 ロイター/Isabel Infantes)

[マンチェスター(英) 23日 ロイター] - 市場調査会社GfKが23日発表した5月の英消費者信頼感指数はマイナス20と、前月のマイナス23から改善した。ロイターがまとめたエコノミスト予想はマイナス22だった。

家計と経済全体に対する見通しがより楽観的になったことが要因で、金利低下と世界的な貿易摩擦緩和の影響を反映している可能性があるとみられている。

ただ長期平均のマイナス11はなお下回っている。

GfKの消費者インサイト担当ディレクター、ニール・ベラミー氏は、イングランド銀行(中央銀行)が8日に利下げを行ったことと、トランプ米大統領による貿易戦争が部分的に緩和したことで、消費者が一息ついている可能性があると指摘。

「インフレ問題などの危険が消えたわけではないが、英消費者心理は若干改善したようだ」と述べた。

指数は季節調整前で、過去10年のうち8年は5月に上昇している。

調査は今月前半に2007人に実施。今週発表された4月のインフレ率は予想を上回った。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米、6月にアラスカで日韓台とエネルギー会議開催=関

ビジネス

日経平均は反発、米金利の上昇一服で 買い一巡後は小

ワールド

シンガポール4月コアインフレ率、前年比0.7% 物

ワールド

ベトナム商工相、米商務長官と会談 貿易問題への取り
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:関税の歴史学
特集:関税の歴史学
2025年5月27日号(5/20発売)

アメリカ史が語る「関税と恐慌」の連鎖反応。歴史の教訓にトランプと世界が学ぶとき

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ドローン百機を一度に発射できる中国の世界初「ドローン母船」の残念な欠点
  • 2
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界の生産量の70%以上を占める国はどこ?
  • 3
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 4
    コストコが「あの商品」に販売制限...消費者が殺到し…
  • 5
    子育て世帯の年収平均値は、地域によってここまで違う
  • 6
    「空腹」こそが「未来の医療」になる時代へ...「ファ…
  • 7
    空と海から「挟み撃ち」の瞬間...ウクライナが黒海の…
  • 8
    米国債デフォルトに怯えるトランプ......日本は交渉…
  • 9
    人間に近い汎用人工知能(AGI)で中国は米国を既に抜…
  • 10
    「誰もが虜になる」爽快体験...次世代エアモビリティ…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 3
    ドローン百機を一度に発射できる中国の世界初「ドローン母船」の残念な欠点
  • 4
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界…
  • 5
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」…
  • 6
    コストコが「あの商品」に販売制限...消費者が殺到し…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「太陽光発電」を導入している国…
  • 8
    「空腹」こそが「未来の医療」になる時代へ...「ファ…
  • 9
    中ロが触手を伸ばす米領アリューシャン列島で「次の…
  • 10
    人間に近い汎用人工知能(AGI)で中国は米国を既に抜…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山…
  • 5
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    ドローン百機を一度に発射できる中国の世界初「ドロ…
  • 8
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中