ニュース速報
ビジネス

独ZEW景気期待指数、2月は2年ぶり大幅改善 新政権に期待

2025年02月18日(火)21時33分

欧州経済センター(ZEW)が18日発表した2月のドイツ景気期待指数は26.0で1月(10.3)から大幅に改善した。フランクフルトの金融街、2023年撮影。(2025 ロイター/Kai Pfaffenbach/File Photo)

Maria Martinez

[ベルリン 18日 ロイター] - 欧州経済センター(ZEW)が18日発表した2月のドイツ景気期待指数は26.0で1月(10.3)から大幅に改善した。総選挙を控え景気見通しが回復した。

ロイターがまとめたアナリストの予想(20.0)を上回り、過去2年で最大の上昇幅を記録した。

ZEWのワムバッハ所長は「新政権に行動力があるとの期待から楽観度が高まった可能性がある」と述べ、停滞状態の個人消費が向こう半年の間に勢いづくことも予想されるとした。

VP銀行のチーフエコノミスト、トーマス・ギッツェル氏は、製造業受注の増加やインフレ率の低下など、ここ数週間の好ましい経済動向を示す指標と指摘。「経済は現在底を打ち春以降は徐々に改善すると期待できる」との見方を示した。

現況指数はマイナス88.5で、前月のマイナス90.4から改善した。

ハウク・アウフホイザー・ランプの主任エコノミスト、アレクサンダー・クルーガー氏は、現況は依然として非常に低いとし、「センチメントが実際に好転するには、期待の高まりが状況改善に反映する必要があると述べた。

パンテオン・マクロエコノミクスの欧州上級エコノミストは、欧州中央銀行(ECB)の緩和継続や23日の総選挙後には財政見通しが明確になることから、ZEW指数は一段と上昇する可能性が高いとの見方を示した。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ビットコイン事業のメタプラネット、トランプ氏次男を

ワールド

欧州・ウクライナ首脳会議を27日開催、防衛支援協議

ビジネス

米ナイキ、3─5月期売上高見通しが予想下回る

ビジネス

2月コンビニ既存店売上高は前年比1.0%減、2カ月
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平
特集:2025年の大谷翔平
2025年3月25日号(3/18発売)

連覇を目指し、初の東京ドーム開幕戦に臨むドジャース。「二刀流」復帰の大谷とチームをアメリカはこうみる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャース・ロバーツ監督が大絶賛、西麻布の焼肉店はどんな店?
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    古代ギリシャの沈没船から発見された世界最古の「コ…
  • 5
    「気づいたら仰向けに倒れてた...」これが音響兵器「…
  • 6
    【クイズ】世界で2番目に「レアアース」の生産量が多…
  • 7
    医師の常識──風邪は薬で治らない? 咳を和らげるスー…
  • 8
    ローマ人は「鉛汚染」でIQを低下させてしまった...考…
  • 9
    DEFENDERの日本縦断旅がついに最終章! 本土最南端へ…
  • 10
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研究】
  • 4
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 5
    「若者は使えない」「社会人はムリ」...アメリカでZ…
  • 6
    失墜テスラにダブルパンチ...販売不振に続く「保険料…
  • 7
    【クイズ】世界で2番目に「レアアース」の生産量が多…
  • 8
    「気づいたら仰向けに倒れてた...」これが音響兵器「…
  • 9
    古代ギリシャの沈没船から発見された世界最古の「コ…
  • 10
    自分を追い抜いた選手の頭を「バトンで殴打」...起訴…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」ワケ
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 6
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中