ニュース速報
ビジネス

米国株式市場=続落、AI投資懸念でメタ・マイクロソフトに売り

2024年11月01日(金)05時29分

米国株式市場は続落して取引を終えた。2019年9月撮影(2024年 ロイター/Brendan McDermid)

[ニューヨーク 31日 ロイター] - 米国株式市場は続落して取引を終えた。米マイクロソフトとメタ・プラットフォームズが、人工知能(AI)向け投資の資本費用が増加していると明らかにしたことで、市場では利益率を不安視する見方が広がった。

両社とも前日の決算発表では業績が利益予想を上回っていたが、この日の株価は下落した。 

終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード

ダウ工業株30種 41763.19 -378.35 -0.90 41956.34 41991.91 41704.6

3

前営業日終値 42141.54

ナスダック総合 18123.31 -484.62 -2.60 18427.31 18427.31 18103.0

1

前営業日終値 18607.93

S&P総合500種 5715.18 -98.49 -1.69 5775.34 5775.34 5714.41

前営業日終値 5813.67

ダウ輸送株20種 16252.15 -72.16 -0.44

ダウ公共株15種 1036.91 +7.68 +0.75

フィラデルフィア半導体 4952.25 -201.25 -3.91

VIX指数 22.84 +2.49 +12.24

S&P一般消費財 1580.24 -29.20 -1.81

S&P素材 586.14 -9.05 -1.52

S&P工業 1131.09 -12.93 -1.13

S&P主要消費財 861.70 -1.18 -0.14

S&P金融 773.41 -9.56 -1.22

S&P不動産 270.90 -4.76 -1.73

S&Pエネルギー 681.25 +4.47 +0.66

S&Pヘルスケア 1711.50 -14.00 -0.81

S&P通信サービス 320.25 -5.32 -1.63

S&P情報技術 4359.55 -161.39 -3.57

S&P公益事業 405.90 +4.19 +1.04

NYSE出来高 5.89億株

シカゴ日経先物12月限 ドル建て 38430 - 630 大阪比

シカゴ日経先物12月限 円建て 38350 - 710 大阪比

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米高裁、シカゴ州兵派遣差し止め命令巡りトランプ政権

ビジネス

FRBミラン理事、利下げ加速を要請 「政策は予測重

ワールド

中東和平への勢い、ウクライナでの紛争終結に寄与も=

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、米中通商摩擦再燃が重し
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口減少を補うか
  • 2
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 3
    間取り図に「謎の空間」...封印されたスペースの正体は?
  • 4
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 5
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 8
    疲れたとき「心身ともにゆっくり休む」は逆効果?...…
  • 9
    ホワイトカラーの62%が「ブルーカラーに転職」を検討…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 1
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 2
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 3
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 4
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中