コラム

サルコジ、「上げ底」でオバマに対抗?

2009年06月11日(木)01時12分

passport090609.jpg

Larry Downing-Reuter


 ノルマンディー上陸作戦65周年の式典があった6日、訪仏中のバラク・オバマ米大統領と並んで立つことになったフランスのニコラ・サルコジ大統領は予想通りの演出に身を委ねることになった。オーダーメイドの上げ底靴を履いた上、台の上に乗ったのだ。もちろん、身長を高く見せるため。

 ドア枠によく頭をぶつける私が言っても説得力に欠けるかもしれないが、フランスをはじめ世界の国々はいつか、身長のことでサルコジをかまうのを止められる日がくるのだろうか。たぶん否、だ。英タイムズ紙のパリ特派員、チャールズ・ブレムナーは、サルコジは身長が自分のイメージに与える影響を常に気遣ってきたと書いている。


 トップの地位を手に入れるため誰より必死で戦ってきたという自負があるサルコジにとって、身長は負けん気の強いアウトサイダーという自己イメージの一部だ。07年の大統領選では、誇らしげに「混血の小さなフランス人」と自称していた。ここでの「小さい」には「普通」という意味もあるが、やはり身長のことを想起させる。

 サルコジは、ベルナール・クシュネル外相やエコロジー・持続的開発相のジャンルイ・ボルローなど背の低い側近を好む。仇敵のジャック・シラク前大統領やドミニク・ドビルパン前首相はいずれも、背が高く貴族的な体つきだ。

 女性に関しては背が高い人を選ぶ。前妻も含め3人の妻は皆、サルコジより背が高い。今の夫人で元スーパーモデルのカルラ・ブルーニは、夫より13センチも身長が高いのをごまかすため、ヒールのないバレリーナシューズを履き猫背になって歩いている。


 それに、身長で騒がれる宿命を背負う有名人はサルコジだけではない。トム・クルーズメル・ギブソン、そしてプリンス、さあ君らの出番だ。

──ジェームズ・ダウニー


Reprinted with permission from FP Passport, 11/6/2009. © 2009 by Washingtonpost.Newsweek Interactive, LLC.

プロフィール

ForeignPolicy.com

国際政治学者サミュエル・ハンチントンらによって1970年に創刊された『フォーリン・ポリシー』は、国際政治、経済、思想を扱うアメリカの外交専門誌。発行元は、ワシントン・ポスト・ニューズウィーク・インタラクティブ傘下のスレート・グループ。『PASSPORT:外交エディター24時』は、ワシントンの編集部が手がける同誌オンライン版のオリジナル・ブログ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アラブ・イスラム諸国、ドーハで首脳会議 イスラエル

ワールド

イスラエル首相、トランプ氏に事前通知 カタール空爆

ワールド

米中、TikTok巡り枠組み合意 首脳が19日の電

ワールド

再送-米、ロ産石油輸入巡り対中関税課さず 欧州の行
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story