最新記事

米大統領選

バイデンがまた共和党に攻撃材料?「私は9.11テロの翌日現場にいた」発言はどこからきたのか

Where Was Joe Biden on Day After 9/11? President's Story Raises Questions

2023年9月13日(水)14時34分
イワン・パーマー

9.11テロの22回目の記念日にアラスカの米軍基地でおかしな演説をしたバイデン REUTERS/Evelyn Hockstein

<ニューヨークで起きた同時多発テロから22年になる9月11日、バイデンは演説でテロの翌日現場にいたという話をしたが、その真偽が疑われている>

【写真特集】ポルノ女優から受付嬢まで、トランプの性スキャンダルを告発した美女たち

ジョー・バイデンは2001年9月11日に起きた同時多発テロの翌日、ワールドトレードセンターの跡地を訪れたと主張し、非難を浴びている。当時、上院議員だったバイデンがその日にニューヨークにいたという記録がまったくないからだ。

アメリカ史上最悪のテロ攻撃から22年目を迎えた9月11日、バイデンはアラスカの軍事基地で行った演説のなかで、この話をした。

80歳という高齢のバイデンが2期目を務めることには不安があるという声が少なくないなか、共和党はバイデンの失言に注目している。2022年10月、バイデンは自分のことを「イラクで命を落とした男」の父親だと発言したが、これは誤った発言だった。明らかにイラク戦争に従軍した長男のボー・バイデンのことを指しているが、ボーは15年にメリーランド州ベセスダのウォルター・リード国立軍事医療センターで脳腫瘍のため死亡した。

バイデンは11日、アンカレッジのエルメンドルフ・リチャードソン合同基地で演説し、9・11テロについてこう語った。「私はこの厳粛な日に、あなた方とともに神聖な誓いを新たにする。決して忘れない。私たちは決して忘れない。尊い命が、ニューヨークのグラウンドゼロに対する悪の攻撃によってあまりにも早く奪われたことを。テロの翌日、私は現場に行って崩壊した建物を見たことを覚えている。地獄の門を覗いたような気がした。崩壊の現場には近づくことができず、だからこそ悲惨さが際立っていた」

バイデンはどこにいた?

2001年9月12日にバイデンがグラウンドゼロにいたという記録はない。だが彼はその日、ワシントンの上院でスピーチを行い、その中で、テロ攻撃を仕掛けた者たちは、文明世界を団結させることに成功したと述べていた。

2007年の回顧録『守るべき約束:人生と政治について』でも、バイデンは2001年9月12日に連邦議会議事堂に戻ったと書いているが、ニューヨークの世界貿易センタービルの焼け跡を訪れたことについては触れていない。

本誌の取材に対し、ホワイトハウスの報道官は、バイデンは01年9月20日に上院議員団の一員としてグラウンドゼロを訪問したとは述べたが、9月12日に現場にいたという主張についてはコメントしなかった。

2001年9月11日、イスラム過激派組織アルカイダのテロリスト19人が4機の民間旅客機をハイジャックした。そのうち2機が世界貿易センタービルのツインタワーにそれぞれ突っ込み、もう1機はバージニア州アーリントン郡のペンタゴンに突撃した。4機目の旅客機は、乗客が事態に気づきコックピットを襲撃しようとした後、ペンシルベニア州の田舎に墜落した。

このテロで3000人弱の死者が出たが、その大半は、旅客機が突っ込んでから1時間足らずで崩壊した世界貿易センターのツインタワーのなかにいた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:アルゼンチン止まらぬ物価高、隣国の町もゴ

ビジネス

アングル:肥満症薬に熱視線、30年代初頭までに世界

ワールド

イスラエル、新休戦案を提示 米大統領が発表 ハマス

ビジネス

米国株式市場=ダウ急反発、574ドル高 インフレ指
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    ロシアT-90戦車を大破させたウクライナ軍ドローン「精密」特攻...戦車の「弱点」を正確に撃破

  • 3

    ヘンリー王子とメーガン妃の「ナイジェリア旅行」...痛すぎる教訓とは?

  • 4

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 5

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 6

    米女性の「日焼け」の形に、米ネットユーザーが大騒…

  • 7

    ウクライナ「水上ドローン」が、ロシア黒海艦隊の「…

  • 8

    1日のうち「立つ」と「座る」どっちが多いと健康的?…

  • 9

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 10

    「同性婚を認めると結婚制度が壊れる」は嘘、なんと…

  • 1

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 2

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 3

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲームチェンジャーに?

  • 4

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 5

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃…

  • 6

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 7

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 8

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    カミラ王妃が「メーガン妃の結婚」について語ったこ…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 6

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 9

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 10

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中