最新記事

気候変動

ヘンリー王子、国連で気候対策を訴え「お前が言うな」と大顰蹙

Harry and Meghan Slammed for Climate Hypocrisy—Even After Flying Commercial

2022年7月21日(木)19時21分
ジェームズ・クロフォードスミス

マンデラを称える式典の間中、ほとんどずっと手を握り合っていたことも嘲笑のタネに Eduardo Munoz- REUTERS

<常々プライベートジェットで移動しているくせにどの口が!?  夫婦そろって不人気のアメリカで、自由と民主主義の大切さを説いたり、中絶禁止を認める米最高裁の判断に異を唱えるなどして「何様?」と、米世論を敵に回す>

英王室を離脱し、妻のメーカン妃と共にアメリカに移住したヘンリー王子は7月18日、ニューヨークの国連本部での演説のなかで気候変動への対策を求めたが、ジャーナリストらはこれが「偽善」だとして猛反発している。

南アフリカのアパルトヘイト(人種隔離政策)廃絶に貢献した故ネルソン・マンデラ元大統領の誕生日を記念する「ネルソン・マンデラ国際デー」に合わせた今回の式典に出席するため、ヘンリー王子とメーガン妃は移住先のカリフォルニア州から「商用航空」を利用して移動したとわざわざ公表したが、一部メディアが問題にしたのは、夫妻が常々プライベートジェットで移動していることだ。

ヘンリー王子は父親のチャールズ皇太子、兄のウィリアム王子と共に、以前から気候変動に関心を寄せ、積極的に発言してきた。2019年には持続可能な旅行を提案する非営利団体トラバリストを立ち上げてもいる。

国連で行なった演説では、気候変動が世界中に「大惨事を引き起こしている」と警告。最も弱い人々が最も深刻な影響を受けていると訴え、アフリカの記録的な大干ばつを取り上げてこう述べた。「かの地の干ばつは、世界中で起きている異常気象の一例にすぎない。私がこうした話している間にも、世界はまたもや殺人的な熱波に襲われている」

スクリーンショット 2022-07-21 17.41.18.png

「そもそもどうして彼が選ばれたんだ?」から始まるニュース番組


「厚顔無恥」

「何十年に一度と言われるこうした現象は、もはや毎年のように繰り返されており、異常でも何でもない日常的な現象になりつつある。この危機は悪化する一方だ......各国指導者が立ち上がらない限り。この神聖な場に代表を送り込んだ国々が、社会を変容させる大胆な英断を下さない限り、人類の未来には絶望しかない」

ヘンリー王子のこの演説には一部のコメンテーターが即座にかみついた。プライベートジェットで移動しながら、気候変動について人々に「講釈を垂れる」とは何様か、と。

「よほど厚顔無恥でなければできないことだ」と、英紙サンのコラムで断じたのはメーガン妃批判で鳴らす英ジャーナリストのピアーズ・モーガンだ。「おそろしく燃費が悪いプライベートジェットをタクシー並みに利用しながら、彼が今日やったように国連で演壇に立って、気候変動について講釈を垂れるとは!」

モーガンはまた、ネルソン・マンデラの孫のンデラ・マンデラにインタビューした際に、ヘンリー王子が気候変動について訴えていることをどう思うか聞いたと明かし、ンデラの次のような答えを紹介している。

「(スイスのダボスでは)毎年世界経済フォーラムが開かれ、各国首脳がプライベートジェットに乗って集まってきて、気候変動について話し合うが、いくらきれいごとを並べても、行動を伴わなければ意味がない。ヘンリー王子にしても、各国首脳にしても、お題目を唱えるのはいい加減にして、きちんと責任を果たしてほしい」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

大和証券Gとかんぽ生命、資産運用分野で資本業務提携

ワールド

インド卸売物価、4月は前年比+1.26% 1年ぶり

ビジネス

米ウーバー、独デリバリー・ヒーローの台湾事業買収 

ワールド

インフレ抑制に「全力尽くす」、引き締め維持=トルコ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少子化の本当の理由【アニメで解説】

  • 2

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダブルの「大合唱」

  • 3

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史も「韻」を踏む

  • 4

    アメリカからの武器援助を勘定に入れていない?プー…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 7

    英供与車両から巨大な黒煙...ロシアのドローンが「貴…

  • 8

    ロシア国営企業の「赤字が止まらない」...20%も買い…

  • 9

    ユーロビジョン決勝、イスラエル歌手の登場に生中継…

  • 10

    「ゼレンスキー暗殺計画」はプーチンへの「贈り物」…

  • 1

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋戦争の敗北」を招いた日本社会の大きな弱点とは?

  • 4

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 5

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 6

    「恋人に会いたい」歌姫テイラー・スウィフト...不必…

  • 7

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 8

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    日本の10代は「スマホだけ」しか使いこなせない

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中