zzzzz

最新記事

エンタメ

『イカゲーム』監督も参考にした...「デスゲーム系」映画・ドラマの傑作7本

7 Shows for “Squid Game" Fans

2022年1月11日(火)12時30分
スー・キム
『Sweet Home 〜俺と世界の絶望〜』

『Sweet Home 〜俺と世界の絶望〜』 COURTESY OF NETFLIX

<『バトル・ロワイアル』に『ハンガー・ゲーム』『今際の国のアリス』......生き残るための死闘や頭脳戦に手に汗握るサバイバル劇の名作たちを紹介>

9月にネットフリックスで配信されると、韓国発のサバイバルドラマ『イカゲーム』は瞬く間に世界中をとりこにした。カネに困った456人の男女が繰り広げる命懸けの

ゲームを、ファンは固唾をのんで見守った。ゲームの参加者が競い合うのは「だるまさんが転んだ」や綱引き、ビー玉といった子供の遊び。最後まで勝ち残れば456億ウォン(約44億円)の賞金が手に入るが、負ければその場で殺される。

このドラマをクリエートしたファン・ドンヒョク監督にインスピレーションを与えたのは『賭博黙示録カイジ』や『LIAR GAME(ライアーゲーム)』、『バトル・ロワイアル』など日本の漫画や小説だったという。

映画誌シネ21のインタビューによれば、ファン監督はゲームをモチーフにした日本のサバイバルストーリーを韓国に移植しようと思い立った。その際、緻密な頭脳戦を「直感でプレーする単純な子供の遊び」に変えることで「斬新なサバイバルドラマ」が生まれるのではないかと考えたそうだ。

『イカゲーム』が多くの謎を残したまま終了すると、答えを求める視聴者の声が噴出。ファンは11月にシーズン2の制作を発表した。

でもデスゲーム系やサバイバル系の名作は『イカゲーム』だけじゃない。シーズン2の公開を待ちながら見たい7本を紹介しよう。

■『Sweet Home 〜俺と世界の絶望〜』

キム・カンビによるウェブ漫画が原作の韓国産ホラー。人間が次々と残忍な怪物に変身し地獄と化した世界で、引きこもりの高校生(ソン・ガン)が人類を救うために立ち上がる。

2020年12月にネットフリックスで配信され、世界数カ国で1位を記録した。韓国勢として初めてアメリカでトップ10にランクインしたのも、このドラマだ。

監督のイ・ウンボクは韓国ドラマ界きってのヒットメーカー。イ・ビョンホン主演の時代劇『ミスター・サンシャイン』やコン・ユ主演のゴースト・ファンタジー『トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜』など、幅広い作品を成功させている。

■『バトル・ロワイアル』

深作欣二監督が2000年に発表したバイオレンスホラー映画。原作である高見広春の同名ベストセラー小説は、出版当時、内容があまりに陰惨だとして物議を醸した。

全体主義国家と化した日本で、42人の中学3年生が最後の1人になるまで殺し合いを強いられる。バトルに反対する者、従わない者は教師も生徒も粛清される。

■『今際(いまわ) の国のアリス』

ゲームに明け暮れるアリスこと有栖良平(山﨑賢人)が友人たちと渋谷駅のトイレから出てくると、そこはいつもの東京ではなく人の姿が消えた異空間だった──。若者たちは生きるか死ぬかのゲームの世界に引きずり込まれる。ゲームをクリアすれば「ビザ」が発給されて生き延びられるが、ビザが切れれば死が待っている。

原作は麻生羽呂の漫画。20年12月にネットフリックスで公開されると、韓国、タイ、フランス、サウジアラビアなどでトップ10にランクイン。配信開始から2週間もたたないうちに、シーズン2の制作が決定した。

220111p52_ssg02.jpg

©HARO ASO, SHOGAKUKAN/ROBOT

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:アルゼンチン止まらぬ物価高、隣国の町もゴ

ビジネス

アングル:肥満症薬に熱視線、30年代初頭までに世界

ワールド

イスラエル、新休戦案を提示 米大統領が発表 ハマス

ビジネス

米国株式市場=ダウ急反発、574ドル高 インフレ指
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    ロシアT-90戦車を大破させたウクライナ軍ドローン「精密」特攻...戦車の「弱点」を正確に撃破

  • 3

    ヘンリー王子とメーガン妃の「ナイジェリア旅行」...痛すぎる教訓とは?

  • 4

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 5

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 6

    米女性の「日焼け」の形に、米ネットユーザーが大騒…

  • 7

    ウクライナ「水上ドローン」が、ロシア黒海艦隊の「…

  • 8

    1日のうち「立つ」と「座る」どっちが多いと健康的?…

  • 9

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 10

    「同性婚を認めると結婚制度が壊れる」は嘘、なんと…

  • 1

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 2

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 3

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲームチェンジャーに?

  • 4

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 5

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃…

  • 6

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 7

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 8

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    カミラ王妃が「メーガン妃の結婚」について語ったこ…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 6

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 9

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 10

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中