最新記事

キャリア

オーダースーツを作る前に、体臭・口臭をなんとかしてください

2017年7月27日(木)18時38分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

 真におしゃれな人を見たとき、人は「洗練されたおしゃれな人だ」とただ感心するだけです。一方、おしゃれ(笑)な人を見たとき、人は「俺っておしゃれだろ? って思ってんだろうなあ、はは」と半笑いです。「俺っておしゃれだろ?」という意図が透けて見えるのはおしゃれをするにあたって一番してはいけない大失敗であり、モテません。何も考えてないほうがまだマシです。成人式ならそういう突っ張りも「色気づいちゃって、初々しくて可愛いね」と世間は寛容ですが、社会に出てもその調子では「ナルシストで空気が読めず、人の話もろくに聞けないんだろう」と、コミュニケーション能力や、知性すら疑われてしまうのです。

 じゃあどうすればいいのか。簡単です。たいていの男性がビジネスシーンでつけていないアイテムには絶対手を出さないでください。香水以外に、時計と結婚指輪以外のアクセサリーもそうですね。一部の人には残念なお知らせですが、男性のシルバーアクセは女性から陰で半笑いされています。ビジネスファッションは当然ですが、私服のファッションでもモテたいのなら手を出してはいけません。自分の服装や化粧は派手なわりに、男性に対しては保守的なファッションを望む女性は多いですよ。

「モテたいとか、仕事上で評価を得たいとか、初対面の人に感じがいいと思ってもらいたいとか、そういう雑事は心底どうでもよく、ただただ自己満足でシルバーアクセサリーをつけたいのだ!」ならば止めませんが。

 香水をつけないから関係ない、と思っている方も、最近は柔軟剤も香りが過剰なものが多いので気を付けましょう。度を越した香りは、周囲への迷惑のかけ具合において度を越した体臭といい勝負です。「毎日風呂に入り、歯を磨く」ことこそが低コストで時間もかからず健康にもよく、かつ最高のビジネスファッションのにおい対策です。

※第3回:1900円のシャツと8900円のシャツは何が違うのか?


『できる男になりたいなら、鏡を見ることから始めなさい。
 ――会話術を磨く前に知っておきたい、ビジネスマンのスーツ術』
 石徹白未亜 著
CCCメディアハウス

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!
 ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国、今後5年間で財政政策を強化=新華社

ワールド

インド・カシミール地方の警察署で爆発、9人死亡・2

ワールド

トランプ大統領、来週にもBBCを提訴 恣意的編集巡

ビジネス

訂正-カンザスシティー連銀総裁、12月FOMCでも
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 2
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃度を増やす「6つのルール」とは?
  • 3
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...その正体は身近な「あの生き物」
  • 4
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「不衛生すぎる」...「ありえない服装」でスタバ休憩…
  • 7
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 8
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 9
    「腫れ上がっている」「静脈が浮き...」 プーチンの…
  • 10
    『トイ・ストーリー4』は「無かったコト」に?...新…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中