最新記事

キャリア

1人の時間が必要な内向型、人と会って元気になる外向型

2017年5月25日(木)20時41分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

「外向型人間」もひとりになったり、静かな時間をすごしたりしたい、と思うことはあります。ですが「内向型人間」の「ひとりになりたい」という気持ちは「外向型人間」より切実です。「内向型人間」は生きるため、つまり人間関係や日常のさまざまなことから生まれるストレスを取り除いて生きるエネルギーを再び手にするために「ひとりになりたい」と思うのです。ひとりの時間がないとイライラし、疲れきってしまうからです。スウェーデンの静かな森で3週間過ごすなどという休暇は、「内向型人間」の夢ではないでしょうか。

今の気持ちを確認してみましょう

 自分が「内向型人間」か「外向型人間」かを調べる本格的なテストはこの後に出てきますが、今の時点であなたはどう感じていますか?

□ 自分はどちらかというと「内向型人間」かもしれない
□ 自分はどちらかというと「外向型人間」かもしれない
□ どちらとも言えない

 人間の性格は、「内向型」だからいい、「外向型」だからいい、ということはありません。性格を「内向型」と「外向型」に区別するのは、心の要求を知るためです。私たちは自分が求めるものを知れば知るほど大事なものを見つけやすくなり、より「自分に合った」人生を送ることができるようになります。そのためにはまずひとりの時間と他人とすごす時間の分量を自分の性格に合うよう調整できなくてはなりません。「今、何が欲しい?」と自分に問いかける習慣を身につけましょう。すると常に答えが見つかります。

風力発電機と蓄電池

「外向型人間」と「内向型人間」のエネルギーを得る方法とその違いを明らかにするためには、両者を発電機と蓄電池にたとえてみることです。「外向型人間」は風力発電機のようなものです。発電するために風という外部の刺激を必要とします。そしてその刺激を利用して自らを動かします。つまり、風力発電機でいうところのタービンを「回しつづけ」ます。一方「内向型人間」は蓄電池のようなものです。「風のような外からの刺激」を必要ともしなければ、自分で動いたりもしません。ただ静かに電源から充電します。ですが、充電には時間がかかります。

「内向型」、「外向型」の脳

 脳科学者は、「内向型人間」は「外向型人間」よりも脳の活動により多くのエネルギーを必要とすることを発見しました。「内向型人間」の脳内では「外向型人間」より多くの電気活動が見られると言います。それは悩みごとがあってもなくても、考えごとをしていてもしていなくても同じです。特に思考や判断などの精神作用をつかさどる前頭葉でエネルギーは多く消費されています。私たちは脳のこの部分を使って、学んだり、決断したり、思い出したり、問題を解いたりします。このことからも「内向型人間」は物事を処理するのにより多くのエネルギーを費やし、貴重な蓄えをすぐに使い切ってしまうことがわかります。一方「外向型人間」は、脳活動にエネルギーを使いすぎないだけでなく、風力発電機のようにタービンを回しながら(エネルギーを消費しながら)、同時に発電もしているので、エネルギーを使い切ってしまうということがあまりありません。両者を比較すると、「内向型人間」はエネルギーを効率よく使う必要があることがわかります。

【参考記事】「折れない心」を持っている人には、信頼できる人間関係がある

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

赤沢再生相、ラトニック米商務長官と3日と5日に電話

ワールド

OPECプラス有志国、増産拡大 8月54.8万バレ

ワールド

OPECプラス有志国、8月増産拡大を検討へ 日量5

ワールド

トランプ氏、ウクライナ防衛に「パトリオットミサイル
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚人コーチ」が説く、正しい筋肉の鍛え方とは?【スクワット編】
  • 4
    孫正義「最後の賭け」──5000億ドルAI投資に託す復活…
  • 5
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    「詐欺だ」「環境への配慮に欠ける」メーガン妃ブラ…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 10
    反省の色なし...ライブ中に女性客が乱入、演奏中止に…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 6
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 7
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 8
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 9
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中