最新記事

2016米大統領選

暴言トランプには実力行使あるのみ! SNSから広がるアンチトランプ行動

トランプ陣営の集会に押し掛け、演説を抗議発言で邪魔する反対派の傍若無人ぶり

2016年3月15日(火)19時45分

目には目を  3月13日、米大統領選共和党候補のトランプ氏に反対する人たちは、さまざまな経歴を持ち、フェイスブックや無数の擁護団体を通して団結している。写真は「憎悪の居場所は米国にはない」などと書かれたメッセージを掲げる同氏に反対する人たち。オハイオ州で12日撮影(2016年 ロイターRebecca Cook)

 米大統領選の共和党候補指名争いでトップを走る不動産王ドナルド・トランプ氏(69)は、自身に反対する人たちについて、悪党、プロの集団、もしくは民主党候補のバーニー・サンダース氏の支持者と呼ぶ。

 だが、トランプ氏への抗議活動に力を入れている人たちは、全国的な団体にも属さず、さまざまな経歴を持つ人たちだ。彼らはフェイスブックや無数の擁護団体を通して団結している。

 イリノイ州シカゴで11日開催予定だったトランプ氏の大規模な集会では、同氏に抗議する人たちが押し寄せた。その結果、安全上の懸念から、集会は中止を余儀なくされた。彼らは、この勢いを維持すべく、方法を模索している。

 トランプ氏は、熱烈な支持者だけを引きつけているわけではない。

 移民を阻止するためにメキシコとの国境沿いに壁を築いたり、イスラム教徒の米国への入国を一時禁止したりすることなどを求めるトランプ氏の主張は、共和党内部も含め、激しい批判を引き起こしている。

 ミズーリ州カンザスシティーで12日開催されたトランプ氏の集会で、「プログレッシブ・ユース・オーガニゼーション」を代表して抗議活動を主導した1人、ケビン・ベイリー(25)さんは、2つの目的があると話す。1つはできる限り集会の邪魔をすること。もう1つは、トランプ氏の敵対的な発言に対する怒りを表明することだという。トランプ氏は檀上で、抗議者に言い返すのにかなりの時間を費やすこととなった。

 ベイリーさんが所属する団体は、姉妹団体が11日に同州セントルイスで行った同様の抗議活動や他のデモから、何か学べないか注視していたという。「特に、集会を妨害するうえで何が有効かを知りたい」と、ベイリーさんは話す。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

再送ウクライナとの直接協議、プーチン氏欠席か トラ

ワールド

米国の薬物過剰摂取死、24年は27%減 5年ぶり低

ビジネス

NY外為市場=ドル小幅反発、貿易摩擦緩和への期待広

ワールド

イラン大統領「いかなる脅しにも屈しない」、トランプ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    加齢による「筋肉量の減少」をどう防ぐのか?...最新研究が示す運動との相乗効果
  • 2
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 3
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 4
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 5
    iPhone泥棒から届いた「Apple風SMS」...見抜いた被害…
  • 6
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 7
    サメによる「攻撃」増加の原因は「インフルエンサー…
  • 8
    終始カメラを避ける「謎ムーブ」...24歳年下恋人とメ…
  • 9
    対中関税引き下げに騙されるな...能無しトランプの場…
  • 10
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    加齢による「筋肉量の減少」をどう防ぐのか?...最新研究が示す運動との相乗効果
  • 3
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 4
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 5
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 6
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 7
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 8
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 9
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 10
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 8
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 9
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 10
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中