「子供にマクドナルド食べさせない」ジェシカ・ビールの発言に「金持ち特権」と批判 夫は「I'm Lovin' It」生みの親

ジェシカ・ビール(2018年1月、米サンタモニカ) Tinseltown-Shutterstock
<マクドナルドの品質を否定して不健康だと公言したジェシカ・ビール。夫ジャスティン・ティンバーレイクは、「バダッバッバッバ」でおなじみの「I'm Lovin' It」で推定600万ドルの報酬を受け取ったと報じられている>
歌手ジャスティン・ティンバーレイクの妻で10歳と5歳の子供を持つ母親でもある女優ジェシカ・ビールが、自分の子供に「マクドナルドを食べさせない」「あんなものを食べるより、高級なハンバーガーとフライドポテトにお金を払った方がいい」などと発言し、「35ドルのチーズバーガーは誰もが食べられるものではない」とネットで大論争を巻き起こしている。
【動画】「バダッバッバッバ」でおなじみ...キャンペーン曲「I'm Lovin' It」は夫ジャスティン・ティンバーレイク作
パレード誌の最新インタビューで、「ごめんね、みんな。子供たちにマクドナルドを食べさせない」とコメント。「あの食べ物の品質が、どうなっているのか分からない。私たち夫婦は、そんなものを(子供に)与えたくない。高級な店で、おいしいハンバーガーとフライドポテトを食べようよ。あんなものを食べさせるより、高級なものにお金を支払う方がマシ」と、独自の食育を明かしてネットを騒然とさせた。
「自分はクレイジーで、頑固で、厳しいわけではない」と主張し、これは子供たちが守らなければならないルールの一つに過ぎないと付け加えたジェシカは、子供たちがマクドナルドに行きたいと言ったら「次、別の場所」と答えるだけだと話した。
マクドナルドの品質を否定して不健康だと公言し、より良い原材料を使う高級ハンバーガーなら与えても良いとの考えを示したジェシカの発言は、瞬く間にネットで拡散され、賛否両論が渦巻く事態となった。
-
人事・総務事務/外資系製造メーカーでの人事労務@芝公園
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収400万円~450万円
- 正社員
-
外資系企業の「労務スタッフ」土日祝休/フレックス/リモートOK
VISTRA Japan株式会社
- 東京都
- 月給27万5,000円~45万8,000円
- 正社員
-
外資系企業の「労務スタッフ」土日祝休/フレックス/リモートOK
VISTRA Japan株式会社
- 東京都
- 月給27万5,000円~45万8,000円
- 正社員
-
「セールスコンサルタント」日系/外資TOP企業の人事/経営層を相手に採用戦略を提案/人材サービス「紹介/教育/研修」
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員