最新記事
身だしなみ

「清潔と清潔感は違う...」 変えるだけで営業成績がぐんぐん上がる!?言葉より信頼される身体の部位とは

2025年3月11日(火)15時23分
丸山 ゆ利絵 (日本初のプレゼンス・コンサルタント)*PRESIDENT Onlineからの転載

間違えるとだらしない印象を与える「眉毛」

ほんのちょっとしたことで顔の印象は変わりますが、とくに大事なパーツは「眉」でしょう。清潔感のためにも毛流れやムダ毛の手入れはもちろん必要ですが、眉は、ほんの0.5ミリほどの違いでもその人の印象をまったく変えてしまう可能性があるからです。

間違えると、気が弱そう、意地悪そう、などネガティブな印象になりますが、逆に気をつかうことで印象が格段によくなります。

男女関係なく、眉毛を整える意識は必要です。しかし、メイクするしないを含め、扱い方は男女で少々違います。

男性の場合、眉毛の手入れをせずボサボサの人もいますが、それは顔を老けさせ、だらしない印象を与え、表情を悪くするだけなので、すぐ整えましょう。

美容院や眉専用サロンなどのプロにカットしてもらい、眉間や眉の上下の余分な毛を定期的に処理するようにしてください。眉尻の毛が薄くなり平安貴族の「まろ眉」のようになると、どうしても印象は悪くなります。男性用コスメでの書き足しをおすすめします。

女性は一般に眉をメイクの一部として大切にするので安心ですが、洗練された眉を描くにはそれなりに技術が必要で、技術不足により心許ない印象の眉になっている方もいるのは確かです。ラインや描き方を一度は真剣に研究されることをおすすめします。

洗練された印象の眉なら顔の印象が垢抜ける

プロの指導を仰ぐのがいちばんですが、無理なら情報収集に努めましょう。技術を補う便利なコスメやグッズも多くあり、動画サイトなどで親切な解説を見ることもできます。

眉しだいで顔のイメージもさまざまです、ビジネスシーンで信頼されたいなら、自然な太さでストレート加減の眉が男女とも好印象です。適切な長さは眉頭は目が始まる位置、眉尻は小鼻のところから目尻を結んだ延長線と眉が交差する位置が目安だそうです。

ぜひ洗練された印象の眉を目指して整えてください。顔の印象が垢抜け、それだけで「仕事ができる人」に見えて信頼されやすい雰囲気になります。

newsweekjp20250307124334-b0c4dbfc3a81b899fdd1579ae810f2996871cd37.jpg丸山ゆ利絵『初対面から信頼関係を築く 第一印象の磨き方』(日本実業出版社)(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

※当記事は「PRESIDENT Online」からの転載記事です。元記事はこちら
presidentonline.jpg

ニューズウィーク日本版 英語で学ぶ国際ニュース超入門
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

バフェット氏、トランプ関税批判 日本の5大商社株「

ビジネス

バフェット氏、バークシャーCEOを年末に退任 後任

ビジネス

アングル:バフェット後も文化維持できるか、バークシ

ビジネス

OPECプラス、6月日量41.1万バレル増産で合意
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見...「ペットとの温かい絆」とは言えない事情が
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 4
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「…
  • 5
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 6
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 7
    「すごく変な臭い」「顔がある」道端で発見した「謎…
  • 8
    「2025年7月5日天体衝突説」拡散で意識に変化? JAX…
  • 9
    なぜ運動で寿命が延びるのか?...ホルミシスと「タン…
  • 10
    海に「大量のマイクロプラスチック」が存在すること…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 10
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中