最新記事
映画

「私は大嫌い」「デミ・ムーアが最高の当たり役」...カンヌでも賛否両論、映画『サブスタンス』は良作か駄作か?

The Substance Lacks Any

2025年5月16日(金)18時22分
デーナ・スティーブンズ(映画評論家)
映画『サブスタンス』で落ち目のスター・エリザベスを演じるデミ・ムーア

落ち目のスターを体当たりで演じたムーア ©THE MATCH FACTORY

<落ち目のスターが謎の薬を注射して若い分身を作る『サブスタンス』は中身ゼロのがっかりホラー? ネバネバ描写好きにはおすすめかも──(ネタバレなし・あらすじ・レビュー)>

昨年のカンヌ国際映画祭で最も賛否が割れたのが『サブスタンス(The Substance)』だと聞いたときは、自分がどちら側に立つのか分かった気でいた。

落ち目のスターが薬物を注射し、若い女と体を交換するボディーホラー? 義肢や義眼などの人工装具とメークを駆使した特殊効果がすごい?

映画『サブスタンス』予告編


監督は中年女性? 主演は私の青春時代にハリウッドに君臨したデミ・ムーア(Demi Moore)で、一世一代の当たり役だと大評判? だったら、これは見るしかない。

どこかで聞いたような設定も、デービッド・クローネンバーグ(David Cronenberg)の『ザ・フライ(The Fly)』やジョン・カーペンター(John Carpenter)の『遊星からの物体X(The Thing)』など不朽のボディーホラーを思わせた。

少なくとも直球のB級ホラーとしては楽しめるはずだと、私は予想した。しかも恐怖を引き起こすのは50歳の女性という設定だから、フェミニスト的なひねりも期待できる。

だが残念ながら、期待はどちらも裏切られた。『サブスタンス』にはあっと驚くグロ要素も知的な深みも足りない。

主人公のエリザベス(ムーア)は黄緑色の薬物「サブスタンス」を自分に注射して若い分身スー(マーガレット・クアリー、Margaret Qualley)を作り、彼女と1週間おきにアイデンティティーを交換する。2人が道徳的に落ちるにつれて肉体は崩れ、変容はどんどん醜悪になる。

試写会
『おばあちゃんと僕の約束』トークイベント付き特別試写会 5組10名様ご招待
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:トランプ米大統領のAI推進、低所得者層へ

ワールド

ムーディーズ、米格付けを「AA1」に引き下げ 財政

ビジネス

米国株式市場=5日続伸、貿易摩擦緩和期待で ユナイ

ワールド

ブラジルで鳥インフル確認、輸出規制の可能性も 商業
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 3
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」する映像が拡散
  • 4
    大手ブランドが私たちを「プラスチック中毒」にした…
  • 5
    宇宙の「禁断領域」で奇跡的に生き残った「極寒惑星…
  • 6
    ヤクザ専門ライターが50代でピアノを始めた結果...習…
  • 7
    中ロが触手を伸ばす米領アリューシャン列島で「次の…
  • 8
    戦車「爆破」の瞬間も...ロシア軍格納庫を襲うドロー…
  • 9
    MEGUMIが私財を投じて国際イベントを主催した訳...「…
  • 10
    配達先の玄関で排泄、女ドライバーがクビに...炎上・…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映った「殺気」
  • 3
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」にネット騒然
  • 4
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山…
  • 5
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 6
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」…
  • 7
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 8
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 6
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 7
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 8
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 9
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中