zzzzz

最新記事

韓国ドラマ

『イカゲーム』の悪夢が世界をここまで虜にする理由

ENJOYING THE GAME

2021年11月9日(火)18時45分
キム・ギョンヒョン(脚本家、カリフォルニア大学アーバイン校教授)

magSR20211109enjoyningthegame-3.jpg

ギフンたちが挑むのは「だるまさんが転んだ」や綱引き、ビー玉遊びといった子供の遊びを基にした死のゲーム。勝ち残れば大富豪になれるが負ければ容赦なく殺される。共に戦った仲間との間には時に絆も生まれるが、一緒に生き残ることはできない EVERETT COLLECTION/AFLO

設定はシンプル。主人公の中年男ソン・ギフン(イ・ジョンジェ)は借金取りに袋だたきにされ、競馬で当てたカネをスリに盗まれるという散々な一日の終わりに、地下鉄の駅で怪しい男に声を掛けられ、メンコ遊びに誘われる。

終わると男はスケールの大きなゲームに出場しないかと、ギフンに持ち掛ける。賞金は何と456億ウォン(約44億円)にもなると言う。

話に乗ったギフンは孤島の施設に連れて行かれ、「だるまさんが転んだ」や綱引きのような昔ながらの子供のゲームに参加することになる。勝てば次のゲームに進めるが、敗者はショッキングピンクのジャンプスーツに身を包みマスクで顔を隠した正体不明の警備員たちに、その場で容赦なく殺される。

ギフンは多額の借金があるのにろくに働かず、酒浸りで、老母の貯金まで競馬につぎ込むギャンブル依存症。悪いところを挙げれば切りがないが、最大の欠点は人が良すぎることだ。

ゲームのライバルとなる幼なじみで元エリート証券マンのチョ・サンウ(パク・ヘス)に言わせれば、ギフンは他人を大事にしすぎる。この世の中において過剰な優しさは、アルコールやギャンブル依存と同等の悪癖にほかならない。

ギフンは時代に取り残された男だ。もともとは親孝行で、義理堅く、友情に厚い性格だが、そうした資質があだとなって社会では変わり者と見なされ、爪はじきにされている。

長年勤めた自動車工場から突然リストラされ、経営側の横暴に抗議しようとストライキに参加した10年前から、ギフンの転落は決まっていた。ギフンは職を失ったばかりか目の前で機動隊に同僚を半殺しにされて心に傷を負い、妻にも去られてしまったのだ。

紆余曲折を経てギフンはゲームに勝ち残るが、参加者はどんどん脱落してゆく。ドラマはその過程を追いながら、簡単には答えの出ない根本的な疑問を突き付ける。

すなわち人間は魂と品位を保ったまま、資本主義がつくり上げた血も涙もない競争社会で戦い続けることができるのか。

これは言うまでもなく、新自由主義の影響で格差が拡大しつつある社会ならば、どこでも当てはまる問い掛けだ。

見えてくる韓国の厳しい現実

『イカゲーム』は不条理ミステリーである一方で、韓国を自殺率の高さと出生率の低さで世界有数の国たらしめている残酷な現実からも目をそらさない。借金返済のためならリスクがあってもゲームに参加しようという、追い詰められた人々が少なからずいるという描写で。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:アルゼンチン止まらぬ物価高、隣国の町もゴ

ビジネス

アングル:肥満症薬に熱視線、30年代初頭までに世界

ワールド

イスラエル、新休戦案を提示 米大統領が発表 ハマス

ビジネス

米国株式市場=ダウ急反発、574ドル高 インフレ指
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...すごすぎる日焼けあとが「痛そう」「ひどい」と話題に

  • 3

    ウクライナ「水上ドローン」が、ロシア黒海艦隊の「極超音速ミサイル搭載艇」を撃沈...当局が動画を公開

  • 4

    ヘンリー王子とメーガン妃の「ナイジェリア旅行」...…

  • 5

    ロシアT-90戦車を大破させたウクライナ軍ドローン「…

  • 6

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 7

    1日のうち「立つ」と「座る」どっちが多いと健康的?…

  • 8

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 9

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 10

    米女性の「日焼け」の形に、米ネットユーザーが大騒…

  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 3

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 4

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲー…

  • 5

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 6

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃…

  • 7

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 8

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 9

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 10

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 6

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 9

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 10

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中