最新記事

教育

日本のビジネススクールは何のためにあるのか?

2019年1月29日(火)17時45分
松野 弘(千葉大学客員教授)

写真はイメージです。 1001nights-iStock.

<一方で、MBAを取っても欧米ほどキャリアアップにつながらないというビジネス界の問題があり、他方で、学部卒業で企業経験を経ただけで大学教員になれるという、日本特有のガラパゴス的な悪しき慣習がある>

今や日本企業は、グローバル市場で勝ち抜くための有能な人材を確保しなければ、欧米・アジアのグローバル企業と対等に戦うことができない時代になってきている。ビジネス戦略・戦術を十分に理解・把握した上で、市場分析・製品開発・販売戦略を構築・遂行していくことが日本企業の経営陣には必須事項として求められているのだ。

そうした学びの場として活用されているのが、社会人大学院の中でもビジネス戦略を教える経営大学院=ビジネススクールである。欧米の企業ではそうしたビジネススクールの出身者がビジネス界のリーダーとして活躍し、成功を収めている。

日本でも、1978年に慶応義塾大学が経営管理研究科という形で、日本で初めてのビジネススクールを開設している(修士課程が認可を受けた年)が、現在では、国立大学法人・公立大学法人の大学、私立大学を含めて32の大学がビジネススクールを開講している。

その他の社会人大学院としては、法科大学院が45校、教職大学院が45校、その他12校となっていて、日本の社会人大学院の数は平成28年現在では117校となっている(文部科学省・中央教育審議会大学分科会大学院部会専門職大学院ワーキンググループ部会資料 平成28年より。1つの大学で複数の専攻を設置しているケースがあるため、各分野の大学院数の合計は全大学院数と一致しない)。

欧米ではグローバルな人的ネットワークにつながる

これら日本の社会人大学院と比べて、歴史も大学数も圧倒的に多いのが欧米の大学であるが、なぜ欧米のビジネスパーソンが高額の授業料を払ってまで、こうしたビジネススクールに行くのかについては、昨年3月に寄稿した「日本のビジネススクールに行く価値があるのか?」で触れておいた。

2年間で750万~850万円の授業料を支払っても、名門ビジネススクールを修了して企業に雇用されれば、1400万~2000万円の高額年収が得られるからだ。

つまり、教育投資がビジネス投資になるのである。ハーバード・ビジネススクール(ハーバード大学経営大学院)、ウォートン・スクール(ペンシルベニア大学経営大学院)、ブース・ビジネススクール(シカゴ大学経営大学院)などがビジネスパーソンのターゲットとなるビジネススクールだ。

こうした有数のビジネススクールでは、最先端の経営戦略を学べるだけでなく、世界各国から集まってきたビジネスエリート等の若手経営者と共に学ぶことで、グローバルな人的ネットワークを広げ、自らのビジネスを成功に導くことができる。

また、各国政府機関の若手官僚が留学していることも多く、彼らとの交流はもちろんのこと、世界各国の実業家の御曹司等と友人になることが多いようだ。ただし、これはあくまでも、企業のごく一部のエリートの人たちである。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

中国、一部レアメタルの対米輸出を禁止 通商摩擦が拡

ビジネス

南アGDP、第3四半期は前期比-0.3% 予想外の

ビジネス

トルコCPI、11月は前年比+47.09% 利下げ

ワールド

イスラエルがガザ北部を攻撃、14人死亡 南部に退避
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:サステナブルな未来へ 11の地域の挑戦
特集:サステナブルな未来へ 11の地域の挑戦
2024年12月10日号(12/ 3発売)

地域から地球を救う11のチャレンジと、JO1のメンバーが語る「環境のためできること」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康体の40代男性が突然「心筋梗塞」に...マラソンや筋トレなどハードトレーニングをする人が「陥るワナ」とは
  • 2
    NewJeansの契約解除はミン・ヒジンの指示? 投資説など次々と明るみにされた元代表の疑惑
  • 3
    シリア反政府勢力がロシア製の貴重なパーンツィリ防空システムを政府軍から奪った証拠画像
  • 4
    メーガン妃の支持率がさらに低下...「イギリス王室で…
  • 5
    バルト海の海底ケーブルは海底に下ろした錨を引きず…
  • 6
    ウクライナ前線での試験運用にも成功、戦争を変える…
  • 7
    エリザベス女王はメーガン妃を本当はどう思っていた…
  • 8
    なぜジョージアでは「努力」という言葉がないのか?.…
  • 9
    NATO、ウクライナに「10万人の平和維持部隊」派遣計…
  • 10
    「時間制限食(TRE)」で脂肪はラクに落ちる...血糖…
  • 1
    BMI改善も可能? リンゴ酢の潜在力を示す研究結果
  • 2
    エリザベス女王はメーガン妃を本当はどう思っていたのか?
  • 3
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳からでも間に合う【最新研究】
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    リュックサックが更年期に大きな効果あり...軍隊式ト…
  • 6
    メーガン妃の支持率がさらに低下...「イギリス王室で…
  • 7
    ウクライナ前線での試験運用にも成功、戦争を変える…
  • 8
    「時間制限食(TRE)」で脂肪はラクに落ちる...血糖…
  • 9
    黒煙が夜空にとめどなく...ロシアのミサイル工場がウ…
  • 10
    エスカレートする核トーク、米主要都市に落ちた場合…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中