部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗と思え...できる管理職は何と言われる?

2025年5月5日(月)13時05分
flier編集部

──それはうれしい変化ですね。管理職の方が変化すると、その先にいる部下の方たちにも良い影響がありそうです。

そうなんですよね。実際の読者の方からのコメントでは、上司自身が変わったという感想よりも、部下が変わったという感想のほうが多いかもしれません。この本の内容をもとに上司が関わりを変えた結果、部下の方から「会社のことが大好きになりました」「仕事をもっと前向きにやろうと思いました」というコメントをいただくことがありました。上司の方からも、自分の変化というより、部下の反応が変わったことがうれしかったという感想が多いです。


──それはまさにこの本が目指すところなのではないかと感じました。この本をきっかけにとても良い変化が生まれているんですね。

学び続ける管理職が、会社の未来をつくる

──部下への関わり方を変えたいと思ったときに、どんなことから始めると良いでしょうか。

まずおすすめなのは、部下と話すときに、すぐにアドバイスをするのではなく、先に部下の考えを聞くようにすることです。経験豊富な上司は、部下の質問に対する答えを持っていることが多く、すぐにアドバイスをしたくなりがちです。でも、すぐ答えを言ってしまうと、部下の内発的な行動にはつながりません。マネジメントの役割はメンバーを介して仕事をするということですから、答えを示すことよりも、部下が自分で気づいて成長していけるよう促すことのほうが優先されます。だから、すぐにアドバイスをするのではなく、まずは話を聞く。それから、質問や相談されたことに対してアドバイスをする、というように順番を変えるということが最初の取り組みとしてはおすすめです。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、アジア通貨に対し軒並み安 

ビジネス

米国株式市場=反落、S&P500の20年ぶり最長連

ワールド

トランプ税制改革法案、26日前後の可決目指す=米下

ワールド

ルーマニア首相が辞任表明 やり直し大統領選、極右首
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 3
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どちらが高い地位」?...比較動画が話題に
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 6
    背を向け逃げる男性をホッキョクグマが猛追...北極圏…
  • 7
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 8
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 4
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 5
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 6
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 7
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中