最新記事
聞く

銀座のママが断言!場の空気を一瞬で悪くする「絶対NGの3K話」とは?

2025年2月4日(火)17時08分
伊藤 由美(銀座「クラブ由美」オーナー)*PRESIDENT Onlineからの転載

3K話が好きな人は自分に対する悪口に敏感

私も『クラブ由美』の女の子たちには「店で、小声でヒソヒソと話すのは絶対にやめて」と言っています。

女の子同士がそんな話をしている光景を見ると、「何かウワサされているみたいでいい気分がしない」と感じるお客さまも少なくありません。

3K話というのは、話の内容云々ではなく、陰でコソコソという行為そのものが周囲に不快感や不信感という負のオーラをまき散らすのです。

そしておもしろいのは、そうした3K話に目がない人ほど、ほかの誰かのコソコソ話を見ると「自分の悪口を言っているに違いない」と邪推しがちだということです。


自分が3K話で悪口や陰口を言ってきたからこそ、他者の3K話もそうに違いないと考える。自分がこれまでに醸し出してきた不快感や不安感が、同じことをされて自分に返ってくる。今で言う「ブーメラン」という状況です。

「あなただって同じことをしているでしょ」という意味では自業自得でしょう。

その点、仕事がデキる人、「自分」をしっかり持っている人、自分に自信があって前向きな気持ちを持っている人は、ネガティブ感情の共有で成立するような負のオーラむき出しの仲間意識とは無縁です。

そもそも群れて他人を誹謗するような真似はしません。また、自分が口に出したネガティブな言葉は、自分の耳から自分の脳にもインプットされ、結局は自分自身をスポイルする。つまりコソコソ話は「天に唾する」のと同じであることも知っています。

周囲に疑念や不快感を抱かせるような行為はしない。

自分がされればイヤな気分になることは、ほかの人にもしない。それは会話のルール以前に社会生活を送る上での最低限の礼儀であり、人としての品性の問題なのです。

「幸せ報告」を素直に喜べない人たち

「結婚しました!」「ママになりました!」「○○を買いました!」「憧れの○○に旅行に来ています!」。SNSなどで目にする芸能人や知人友人の「幸せ報告」を目にすると、心のどこかで「チッ」と舌打ちしている自分がいる──。

大仕事を決めて高い評価を受けた同僚や、出世して偉くなった学生時代の友人、ダイエットに成功してキレイになったママ友──。

「すごいな」「おめでとう」と祝福してあげるべきなのに、心の片隅に「へぇ~」というひねくれた感情が湧き出てくる──。

そして、「いちいちSNSで幸せアピールなんかするなよ」「たまたま運がよかっただけでしょ。次はそうはいかないよ」「別に大したことない。その気になれば誰だってできるでしょ」こんな感情を抱いてしまい、「他人の成功を喜べない」自分の心の狭さが嫌になった。

その上、関係がギクシャクして今までのようなつき合いができなくなってしまった──。

似たような経験がある人は、決して少なくないと思います。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米財務長官、FRBに利下げ求める

ビジネス

アングル:日銀、柔軟な政策対応の局面 米関税の不確

ビジネス

米人員削減、4月は前月比62%減 新規採用は低迷=

ビジネス

GM、通期利益予想引き下げ 関税の影響最大50億ド
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中