最新記事
コミュニケーション

「LINE交換」 を断りたいときに何と答えますか? 銀座のママが説くスマートな断り方

2024年9月11日(水)12時42分
伊藤 由美(銀座「クラブ由美」オーナー) *PRESIDENT Onlineからの転載
「LINE交換」 を断りたいときに何と答えますか? 銀座のママが説くスマートな断り方

maruco -shutterstock-

<「大丈夫です」では答えにならない...親しくない相手から「LINEのIDを交換しよう」と頼まれたとき、どう断ればいいか? 一番やってはいけない回答とは>

親しくない相手から「LINEのIDを交換しよう」と頼まれたとき、どう断ればいいか。

銀座の高級クラブ「クラブ由美」のオーナー・伊藤由美さんは「依頼を断るときはあいまいにしないことが重要。ただし、角を立てないためにスマートな断り文句を覚えておいたほうがいい」という----。


 

※本稿は、伊藤由美『できる大人は、男も女も断わり上手』(ワニブックスPLUS新書)の一部を再編集したものです。

【「大丈夫です」の使い方に感じる違和感】

これはビジネスに限ったことではありませんが、会話のなかで頻繁に使われる「大丈夫です」という言葉に違和感を覚えることがあります。依頼や誘いを断わる、辞退する、遠慮するというケースで「大丈夫です」という言葉を使う人が多いんですね。

「大丈夫」が、「No Thank You」という意味合いで使われている----みなさんにも覚えがありませんか。若い人の間でとくによく使われている表現のようですね。ウチのお店でも、

「ほら、君も遠慮しないで飲みなさい」
「はい、大丈夫です」
「ん? それは飲める、飲めない、どっちだ? 日本語っていうのは難しいな(笑)」

といった会話をテーブルで耳にしたことがあります。「大丈夫」とは本来、「OK」の意味ですから、この場合、普通に考えれば「飲めます。いただきます」という意味に取れます。でも、最近の「大丈夫」にはまったく逆の「NO」の意味もあるわけです。

【使い方を間違えると悪い印象を与えてしまう場合も】

そちらの意味に取るなら「ごめんなさい。せっかくですが遠慮します」と、すすめを断わるフレーズになってしまいます。まあ、お酒の席での笑い話ならば目くじらを立てることもないのですが、これがビジネス関係で、上司や取引先などが相手となると話は少し変わってきます。

例えば、

上司「今日の仕事が終わったら、たまには飲みに行かないか?」
部下「大丈夫です」

さあ、この部下は、「飲みに行けるのか」それとも「断わっているのか」、どちらでしょう。本来の意味ならば「大丈夫=OK」ですから「行けます」ということになります。ただ、これを「大丈夫=遠慮いたします」という意味に解釈すれば「行けません」と断わっていることに。

同じ「大丈夫」でも、その意味が180度違ってきます。また同様に、「結構です」にも肯定的と否定的の2つの意味があります。

言い回しの違いによって「優れている」や「問題ない」という意味になる場合もあれば、文脈によっては「必要ありません」「要りません」といった断わり文句になることもあります。

こうしたダブルミーニングの「大丈夫」「結構です」は、話し言葉として通用してはいますが(とくに「大丈夫です」は若い世代に多く見られます)、使い方を間違えると悪い印象や誤解を与えてしまうことにもなりかねません。

あいまいな表現ゆえに、とくにビジネスの場では相手に対して失礼になることもあります。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ポーランド家屋被害、ロシアのドローン狙った自国ミサ

ワールド

ブラジル中銀が金利据え置き、2会合連続 長期据え置

ビジネス

米国株式市場=まちまち、FOMC受け不安定な展開

ワールド

英、パレスチナ国家承認へ トランプ氏の訪英後の今週
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中