コラム

中国が駅での「安全検査」に熱心な本当の理由

2018年08月04日(土)13時00分
ラージャオ(中国人風刺漫画家)/唐辛子(コラムニスト)

(c)2018 REBEL PEPPER/WANG LIMING FOR NEWSWEEK JAPAN

<中国各地の地下鉄や高速鉄道の駅では、まるで空港のように厳しい保安検査を受けなければならない。その目的は「人民」の安全を守るためだけではなく......>

乗り物に乗る際の安全検査を中国語では略して「安検」と呼ぶ。中国の安検がどれほど厳しいか、ソーシャルメディアでよく話題になる。「ボトルを開けて、ミネラルウオーターを一口飲んでみせて!」。これは水なのかガソリンなのかを確認するため。「そのお団子ヘアの女、止まって!」。これは何か危険物がお団子に隠されていないか調べるため。

なんと厳しい検査だろう。しかも、これは飛行機に搭乗する前の空港での検査ではなく、地下鉄や高速鉄道に乗る前の駅での検査なのだ。

地下鉄の安全検査は08年北京オリンピックの時に始まり、それ以降上海、広州など各都市に広がっている。エックス線検査装置、固定式や携帯型の金属探知器、液体探知器、爆発物探知機など、いろんな装置が中国各地の駅に備わっている。広州市の各駅に設けられた855カ所の検査所の17年から3年間の合計予算は26億7000万元(約430 億円)。検査所1カ所の年間予算は100万元(約1600万円)以上だ。

どうして地下鉄駅でこんなに厳しい検査が必要なのか。「人民の安全を守るため」という中国政府の説明も1つの理由だが、もう1つの理由は「政権の安全を守るため」だろう。

貧富の格差、官僚と国有企業の汚職、チベット・新疆ウイグルなどの民族問題、香港市民と北京政府の対立、台湾独立......。中国政府は焦燥感に駆られている。警備の強化は権力者の不安を解消する精神安定剤だ。毎年10月1日の国慶節に天安門広場で平和の象徴のハトを1万羽放すときも、警察は事前に1羽も漏らさずハトの肛門の「安検」を実施している。

実際に検査を行う各地方政府にとっても、「党と国の安全を守る」という理由は誰も反対できないから国に経費を申請しやすい。もう1つの裏の理由もある。それは経済効果。都会の雇用問題を解決できるのだ。

地下鉄駅の安全検査が必要な出口には、1カ所で少なくとも2人の安全検査員が必要になる。例えば、広州では検査所が855カ所あるから、1500人以上が就職できる。設備の購入、管理、維持と更新にも全て費用がかかる。これら全てが各地方政府のGDPに大きく貢献するのだ。

【ポイント】
地铁入口、思想安检、危险

それぞれ「地下鉄入り口」「思想安全検査」「危険」

ハトの「安検」
中国警察は国慶節の前日夜7時からハトの検査を開始。1羽ごとに危険物が隠されていないか肛門と羽の下を調べ、録画までする

<本誌2018年8月7日号掲載>

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

三井物産、26年3月期は14%減益見込む 市場予想

ビジネス

エアバスCEO、航空機の関税免除訴え 第1四半期決

ビジネス

日銀、無担保コールレート翌日物の誘導目標を0.5%

ワールド

日韓印とのディール急がず、トランプ氏「われわれは有
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 2
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 3
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story