コラム

iPhoneと直結して全天球撮影やライブストリーミング可能なVRカメラ Giroptic IO

2017年08月04日(金)16時00分

<iPhoneのLightning端子に直挿しして利用するVRカメラの最新製品。これだけでモバイルVR放送局として完結し、その可能性には計り知れない>

このコラムでは、以前に360度のVR(バーチャルリアリティ)撮影が可能な全天球カメラの話題を採り上げたことがあったが、その後、アクションカメラの大手GoProも参入を表明(Fusionの製品名で今年後半にリリース予定)するなど、この分野はさらに盛り上がりつつある。

汎用性を考えると、カメラは独立した製品として単体で機能できるほうが有利だが、その場合には、撮影データの表示や利用のために必ず無線か有線でスマートフォンやコンピュータと接続する必要が生じる。そのため、もっと手軽に、スマートフォンそのものでVR撮影を行なっているかのような感覚で使える製品も登場してきた。

スタンバイまでの時間がほとんどかからない

そこで、今回は、iPhone(SEを含む5s以降)またはiPad(mini2以降、Air、Air 2、Pro)のLightning端子に直挿しして利用するタイプのVRカメラでは最新製品にあたる、Giroptic IO(2万9800円)を採り上げてみたい。

この製品は、75 x 35 x 17ミリ(レンズの最厚部は約27ミリ)で重量70グラムというコンパクトさながら、4K(3840×1920ドット)の静止画と2K(1920×960ドット/30fps)の動画を撮影することができる。

接続にLightning端子を使う関係で、デバイスは上下逆さの状態で利用するが、アプリもその向きに対応しているので、撮影中の違和感はほとんどない(別アプリに切り替えた際などに感じる程度)。LightningコネクタはアップルのMFi認定を受けているので、iOSがアップデートしても安心して利用できる。

専用アプリは、挿されたハードウェアを感知して自動的に起動し、そのまま手持ちでの撮影や、ハードケースをスタンドとして利用してのハンズフリー撮影が可能だ(三脚などを利用する際には、市販のスマートフォンアダプタなどを利用)。

無線接続タイプと比べて、画面を見ながらの撮影であっても、スタンバイまでの時間がほとんどかからないのは大いに魅力的といえる。

アプリからモードを選ぶだけで即時配信が可能

先行する単体カメラタイプのリコーTHETAなどと比べると、静止画の解像度(THETAは5376×2688ドット)では劣るものの、動画ではほぼ同程度となっており、撮影条件によっては前後のレンズで捉えた映像の継ぎ目がやや目立つ場合もある。

しかし、ビデオ撮影をしながらリアルタイムでネット配信するライブストリーム機能では、Giroptic IOが大きくリードしており、アプリからモードを選ぶだけで即時配信が可能となる。


プロフィール

大谷和利

テクノロジーライター、原宿AssistOnアドバイザー、NPO法人MOSA副会長。アップル、テクノロジー、デザイン、自転車などを中心に執筆活動を行い、商品開発のコンサルティングも手がける。近著に「成功する会社はなぜ「写真」を大事にするのか」(現代ビジネスブック)「ICTことば辞典:250の重要キーワード」(共著・三省堂)、「東京モノ作りスペース巡り」(共著・カラーズ)。監修書に「ビジュアルシフト」(宣伝会議)。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米財務長官、FRBに利下げ求める

ビジネス

アングル:日銀、柔軟な政策対応の局面 米関税の不確

ビジネス

米人員削減、4月は前月比62%減 新規採用は低迷=

ビジネス

GM、通期利益予想引き下げ 関税の影響最大50億ド
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story