コラム

iPhoneと直結して全天球撮影やライブストリーミング可能なVRカメラ Giroptic IO

2017年08月04日(金)16時00分

<iPhoneのLightning端子に直挿しして利用するVRカメラの最新製品。これだけでモバイルVR放送局として完結し、その可能性には計り知れない>

このコラムでは、以前に360度のVR(バーチャルリアリティ)撮影が可能な全天球カメラの話題を採り上げたことがあったが、その後、アクションカメラの大手GoProも参入を表明(Fusionの製品名で今年後半にリリース予定)するなど、この分野はさらに盛り上がりつつある。

汎用性を考えると、カメラは独立した製品として単体で機能できるほうが有利だが、その場合には、撮影データの表示や利用のために必ず無線か有線でスマートフォンやコンピュータと接続する必要が生じる。そのため、もっと手軽に、スマートフォンそのものでVR撮影を行なっているかのような感覚で使える製品も登場してきた。

スタンバイまでの時間がほとんどかからない

そこで、今回は、iPhone(SEを含む5s以降)またはiPad(mini2以降、Air、Air 2、Pro)のLightning端子に直挿しして利用するタイプのVRカメラでは最新製品にあたる、Giroptic IO(2万9800円)を採り上げてみたい。

この製品は、75 x 35 x 17ミリ(レンズの最厚部は約27ミリ)で重量70グラムというコンパクトさながら、4K(3840×1920ドット)の静止画と2K(1920×960ドット/30fps)の動画を撮影することができる。

接続にLightning端子を使う関係で、デバイスは上下逆さの状態で利用するが、アプリもその向きに対応しているので、撮影中の違和感はほとんどない(別アプリに切り替えた際などに感じる程度)。LightningコネクタはアップルのMFi認定を受けているので、iOSがアップデートしても安心して利用できる。

専用アプリは、挿されたハードウェアを感知して自動的に起動し、そのまま手持ちでの撮影や、ハードケースをスタンドとして利用してのハンズフリー撮影が可能だ(三脚などを利用する際には、市販のスマートフォンアダプタなどを利用)。

無線接続タイプと比べて、画面を見ながらの撮影であっても、スタンバイまでの時間がほとんどかからないのは大いに魅力的といえる。

アプリからモードを選ぶだけで即時配信が可能

先行する単体カメラタイプのリコーTHETAなどと比べると、静止画の解像度(THETAは5376×2688ドット)では劣るものの、動画ではほぼ同程度となっており、撮影条件によっては前後のレンズで捉えた映像の継ぎ目がやや目立つ場合もある。

しかし、ビデオ撮影をしながらリアルタイムでネット配信するライブストリーム機能では、Giroptic IOが大きくリードしており、アプリからモードを選ぶだけで即時配信が可能となる。


プロフィール

大谷和利

テクノロジーライター、原宿AssistOnアドバイザー、NPO法人MOSA副会長。アップル、テクノロジー、デザイン、自転車などを中心に執筆活動を行い、商品開発のコンサルティングも手がける。近著に「成功する会社はなぜ「写真」を大事にするのか」(現代ビジネスブック)「ICTことば辞典:250の重要キーワード」(共著・三省堂)、「東京モノ作りスペース巡り」(共著・カラーズ)。監修書に「ビジュアルシフト」(宣伝会議)。

今、あなたにオススメ

ニュース速報

ビジネス

中国工業企業利益、1─4月は前年比20.6%減 需

ワールド

インド太平洋経済枠組み、供給網強化で合意 米主導で

ワールド

米債務上限引き上げ基本合意、31日に議会で採決へ

ワールド

アングル:米大学入試の「人種考慮」変わるか、最高裁

今、あなたにオススメ

MAGAZINE

特集:愛犬の心理学

2023年5月30日号(5/23発売)

アメリカ最新研究が明らかにするイヌの潜在的知力と飼い主へのホンネ

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    【画像・閲覧注意】ワニ40匹に襲われた男、噛みちぎられて死亡...血まみれの現場

  • 2

    歩きやすさ重視? カンヌ映画祭出席の米人気女優、豪華ドレスからチラ見えした「場違い」な足元が話題に

  • 3

    韓国アシアナ機、飛行中に突然乗客がドアをこじ開けた!

  • 4

    F-16は、スペックで優るロシアのスホーイSu-35戦闘機…

  • 5

    ロシアはウクライナを武装解除するつもりで先進兵器…

  • 6

    「英語で毛布と言えないなら渡せない」 乗客差別と批…

  • 7

    ワニ40匹に襲われた男、噛みちぎられて死亡...血まみ…

  • 8

    【ヨルダン王室】ラーニア王妃「自慢の娘」がついに…

  • 9

    「ピンクのワンピース」に込めた、キャサリン妃の子…

  • 10

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほ…

  • 1

    「ぼったくり」「家族を連れていけない」わずか1年半で閉館のスター・ウォーズホテル、一体どれだけ高かったのか?

  • 2

    F-16がロシアをビビらせる2つの理由──元英空軍司令官

  • 3

    【画像・閲覧注意】ワニ40匹に襲われた男、噛みちぎられて死亡...血まみれの現場

  • 4

    築130年の住宅に引っ越したTikToker夫婦、3つの「隠…

  • 5

    歩きやすさ重視? カンヌ映画祭出席の米人気女優、…

  • 6

    ロシアはウクライナを武装解除するつもりで先進兵器…

  • 7

    韓国アシアナ機、飛行中に突然乗客がドアをこじ開けた…

  • 8

    おそろいコーデ、キャサリン妃の「頼れる姉」ソフィ…

  • 9

    ジャニー喜多川の性加害問題は日本人全員が「共犯者…

  • 10

    「英語で毛布と言えないなら渡せない」 乗客差別と批…

  • 1

    世界がくぎづけとなった、アン王女の麗人ぶり

  • 2

    「高い」「時代遅れ」 あれだけ騒がれた「メタバース」、早くもこんなに残念な状態に

  • 3

    カミラ妃の王冠から特大ダイヤが外されたことに、「触れてほしくない」理由とは?

  • 4

    「ぼったくり」「家族を連れていけない」わずか1年半…

  • 5

    F-16がロシアをビビらせる2つの理由──元英空軍司令官

  • 6

    【画像・閲覧注意】ワニ40匹に襲われた男、噛みちぎ…

  • 7

    築130年の住宅に引っ越したTikToker夫婦、3つの「隠…

  • 8

    日本発の「外来種」に世界が頭を抱えている

  • 9

    チャールズ国王戴冠式「招待客リスト」に掲載された…

  • 10

    「飼い主が許せない」「撮影せずに助けるべき...」巨…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story