コラム

「不平等な特権待遇」国会議員の文通費に知られざる歴史あり(1)

2021年12月02日(木)07時20分

まぼろしに終わったクーポン式郵便切手購入券

1947年(昭和22年)に開催された第1回国会ではさっそく通信費を「月1000円」に値上げする議論が始まっている。国会会議録によると、同年9月の衆議院議員運営委員会(議運)で初代事務総長・大池眞が現行の月125円という規定について、「当時衆議院の方では二百五十円くらいが適当という案で進んでおつたのを、大藏省で査定をした数字でありますが、その後通信料は上り、会期は長くなつたので、千円くらいが正しかろうということであります。」と説明している(議員立法なので事務総長が説明)。

立法当時、もともと「250円」を想定していたが大蔵省の査定で半額の「125円」に減額させられたという指摘は興味深いが、いきなり8倍の「1000円」にするという理由が、「通信費の上昇」と「国会会期の長期化」だとされていることも注目される。昭和22年当時はいわゆる復金インフレの最中にあり、また国会の会期も、帝国議会時代の3カ月から新憲法下での150日(約5カ月)に長期化したことは事実だが、より重要なことは「国会会期中に使った通信費用」を賄うのが通信費だとする「実費性」の発想が基底にあったことである。実費だからこそ、算出の基礎となる「期間」と「料金」が問題となったのだ。

月1000円への値上げ案は、「その後の交渉の結果、現金よりもむしろ郵便切手購入券をクーポン式にやるのがよかろうということになりました」(大池事務総長)として、現金の供与ではなく郵便切手購入券を「クーポン式」で与える改正案に昇華する。昭和22年10月22日の議院運営委員会で「その請求に従い月額千円以内において郵便切手購入券を受ける。」という歳費法9条「修正案」が議論された。当時の初代議運委員長は、精力的な政治活動で「人間機関車」の異名を取った浅沼稲次郎(日本社会党衆議院議員)。「議員の請求」を前提として、1000円を「上限」に「郵便切手購入券」を供与するという改正案は、現在の「使途を定めず月100万円を丸投げ式に供与する」制度と比べると、はるかに「経費節約」の意識が高い。

ところが、この画期的な改正案は幻に終わった。

昭和22年12月の第一次改正では「補正予算の措置がつかない」という理由で、改正案から通信費部分が丸ごと削除されてしまった。翌昭和23年7月の第二次改正で成立するかと思いきや、「現下の経済事情に即応するよう必要な増額を行わんとする」という理由で従前と全く同じ表現を使った「通信費として月額千円を受ける」という改正案が提出されて成立したのである。これは、単に125円を1000円に値上げする内容だ。守旧派の「巻き返し」があったのか詳細は定かではないが、「議員の請求を前提とした上限付きクーポンの供与」という改正案は葬られてしまったのだ。

その後、通信費は膨張していく。

プロフィール

北島 純

社会構想⼤学院⼤学教授
東京⼤学法学部卒業、九州大学大学院法務学府修了。駐日デンマーク大使館上席戦略担当官を経て、現在、経済社会システム総合研究所(IESS)客員研究主幹及び経営倫理実践研究センター(BERC)主任研究員を兼務。専門は政治過程論、コンプライアンス、情報戦略。最近の論考に「伝統文化の「盗用」と文化デューデリジェンス ―広告をはじめとする表現活動において「文化の盗用」非難が惹起される蓋然性を事前精査する基準定立の試み―」(社会構想研究第4巻1号、2022)等がある。
Twitter: @kitajimajun

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ペロシ元下院議長の夫襲撃、被告に禁錮30年

ビジネス

NY外為市場=ドル小幅安、FRBは利下げ時期巡り慎

ワールド

バイデン氏のガザ危機対応、民主党有権者の約半数が「

ワールド

米財務長官、ロシア凍結資産活用の前倒し提起へ 来週
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 2

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた異常」...「極めて重要な発見」とは?

  • 3

    存在するはずのない系外惑星「ハルラ」をめぐる謎、さらに深まる

  • 4

    「円安を憂う声」は早晩消えていく

  • 5

    中国のホテルで「麻酔」を打たれ、体を「ギプスで固…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    無名コメディアンによる狂気ドラマ『私のトナカイち…

  • 8

    他人から非難された...そんな時「釈迦牟尼の出した答…

  • 9

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 10

    英供与車両から巨大な黒煙...ロシアのドローンが「貴…

  • 1

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 2

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 3

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 4

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 5

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 6

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 7

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 8

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 9

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 10

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story