最新記事
海外ドラマ

無名コメディアンによる狂気ドラマ『私のトナカイちゃん』...予想外の大ヒットはなぜ?【ネタばれ注意】

Tale of an Obsession

2024年5月16日(木)14時55分
イモジェン・ウェストナイツ(作家、ジャーナリスト)
『私のトナカイちゃん』

マーサ(右)はパブに通い詰め、ドニー(左)に付きまとい、毎日大量のメールで妄想を膨らませ、思いが伝わらない怒りを爆発させる NETFLIXーSLATE

<恐怖のストーカー被害に決着をつけた後に...。善と悪の危うい境界、正気と狂気の曖昧なスパイラルについて>

ほんのささやかな親切が、あなたの人生を破滅させるかもしれない。それがドラマ『私のトナカイちゃん』だ(この記事はネタバレを含みます)。

ネットフリックスで4月に配信が始まった直後から、予想外の大ヒットとなっている。アメリカでは無名で、母国のイギリスでもほとんど知られていないコメディアンが制作・主演している1シーズン完結のシリーズとしては異例の成功だ。

全7話を見た私が保証しよう。『私のトナカイちゃん』は口コミどおり、とてもよく出来ていて、とても怖い。

ドニー(リチャード・ガッド)はロンドンのパブで働く売れないコメディアン。ある日、カウンターでうなだれている中年の女性客をふびんに思い、紅茶を1杯おごる。

マーサと名乗る彼女は弁護士だと言い、店に通い始め、ドニーを「私のトナカイちゃん」と呼んで執着するようになる。

最初はドニーも面白がっていた。何にせよ注目されるのはうれしかった。

しかし、マーサはドニーだけでなく彼の恋人にも執拗に付きまとう。電話をかけ、大量のメールを送り、どこにでも現れる。彼のライブに押しかけて大声で掛け合いを始め、自宅前のバス停に何時間も座っている。

こんなことが現実にあり得るのだろうかと、一瞬でも疑った私は自己嫌悪に陥った。この物語の大部分は、実際に起きたことなのだから。

留守電メッセージの闇

『私のトナカイちゃん』は、ガッドが自分の実体験を描いた舞台と一人芝居を基にしている。ガッドは実際にストーカーの被害に遭った(ただし、マーサは明らかに脚色されている)。ストーカーは彼の生活に侵入し、膨大な量のメールを浴びせた。

さらに、ガッドはコメディー業界の年長の男性から性的虐待を受けたこともある。いずれの経験もドラマの中でドニーの不安をあおり続け、破滅寸前に追い込んでいく。

ほぼ同じようなことがガッドの身に本当に起きたのだと知っていても、知らなくても、見ていてつらいドラマだ。加害者がドニーに薬物を使って性的虐待を加える場面は、見続けることが苦痛になる。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米イーベイ、第4四半期利益見通しが市場予想下回る 

ワールド

成長率予想、25年度+0.7%に小幅引き上げ 見通

ワールド

シリア暫定大統領、サウジでのイベントで投資呼びかけ

ワールド

香港中銀が0.25%利下げ、FRBに追随
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨の夜の急展開に涙
  • 4
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 5
    コレがなければ「進次郎が首相」?...高市早苗を総理…
  • 6
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 7
    【クイズ】開館が近づく「大エジプト博物館」...総工…
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 10
    リチウムイオンバッテリー火災で国家クラウドが炎上─…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した国は?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 6
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 7
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 10
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中